
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
360の通気口は横にもありますし、上下にもありますからね。
横置きの方が安定すると言う事は良く聞きます。
うちではスペースの問題なので縦で置いています。
一回、赤リング3つ点灯するというものにあい、修理に出しました。この現象は3年間無償で修理してもらえますよ。
新型XBOX360(HDMI端子搭載モデル)には中身がかなり変わって対策などしてあるみたいですけど。専門家ではないのであまり詳しくは分かりませんが・・・
No.4
- 回答日時:
縦置きにすると不安定なせいでディスクにキズが付きやすいらしいですね。
縦置きした場合に震度4~5ぐらいで倒れそうな安定度ですからね。うちは縦置きですが、粘着性の転倒防止シートで揺れと転倒を防止しています。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ウチではモニターをPCと共用しているので、縦置きにしてタワー型PCの隣に置いています。
スペースやLANケーブル接続との兼ね合いからこうなってしまったわけですが、できれば横にして設置したいです。
とはいえ、購入してから半年を過ぎても故障はありません。
故障しやすいかどうかは個体差なのかな、とも思います。
だとしたらお互い、ハズレを引いていないことを祈るばかりですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/13 00:46
回答ありがとうございます。
故障しやすい物に当たる当たらないということは 確かに運もある気が
してきました・・・なんとかこの先も故障とかしてほしくないです・・・
No.1
- 回答日時:
購入当初から縦置きで使用していますが、今の所問題なく稼動しています。
(と言うか、あまり動かしていないのですが…。)一時期、問題視されていた故障も今の所、発生していません。その内、ぶっ壊れるのかもしれませんね。…w(縦でも横でも壊れるときは壊れます。あまり神経質になる必要はないのでは…と個人的には考えています。)
横置きの方が安定性は増しますし、ディスクの出し入れもやり易いとは思いますが、私の場合、横置きにするスペースがないので、止むを得ず縦置きにしています。
以上、ご参考まで…!
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/12 16:13
11月に購入してまだ故障など調子悪いという事は全くないのですが
壊れやすいという言葉をよく目にしてしまい 心配してしまって・・・
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
セリフ(音声)だけ覚えているゲーム
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
Switch2そんなに欲しいですか?...
-
ゲームのベータテスターが、絶...
-
Switch2について
-
鉄拳
-
これアカウント1から作り直す...
-
switch2の対応言語について 多...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
初期プレステ3 (ps3)60GBって...
-
ゼノブレイドクロスのWiiU版(...
-
スパロボ30やってて分からない...
-
ゴールドマンvsザ・魔雲天の謎
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロキの脱出
-
PS3は縦置きと横置きどちらがか...
-
誰か教えてください。。。 私は...
-
小学生の時に毎日のように遊ん...
-
PS2を2台所持て変やったりしま...
-
こちらの痛バッグは65mmの缶バ...
-
ショットガンの弾ってどうして...
-
【スプラトゥーン】 ↓これって...
-
ニンテンドースイッチライトは...
-
ムーヴカスタムla150sに薄型テ...
-
PS2本体の正しい保管方法
-
wii設置サイズ
-
Wiiは縦置きと横置きどっちがい...
-
謎解き(クロスワード)を手伝...
-
カメラで視点を動かし、牧場の...
-
シュミレーションゲームについ...
-
Xbox360の置き方・・・
-
ゲーセンの太鼓の達人の音楽♪っ...
-
ペルソナのステータスについて
-
MOTHER2で…
おすすめ情報