
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔 洗濯用の漂白剤のハイターに指を5秒ほど浸し、ミューズ石鹸でゴシゴシこすって黄ばみを落とした記憶があります。
きれいになりましたよ~
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/30 16:08
ありがとうございます。早速やってみました。ミューズ石鹸がなかったので、ほかの石鹸でやりましたが、においを別にすれば、まあまあの仕上がりになりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣人に文句を言ってしまいました
-
5
歯の神経抜いた後タバコは大丈...
-
6
指についたタバコのヤニをとる方法
-
7
一流の料理人とタバコについて
-
8
アイコスのシケモクを吸ってま...
-
9
タバコによる指の黄ばみ
-
10
外国産タバコの賞味期限の見方...
-
11
じゃがりこタバコと普通のタバ...
-
12
お酒タバコ以外で気分転換でき...
-
13
タバコの代わりになる草はあり...
-
14
タバコをやめて、意外なことで...
-
15
吸殻は熱いですか?
-
16
歯磨きやうがいで、おじさん独...
-
17
重いタバコ、軽いタバコの違い...
-
18
最近またアイコスを吸い始めま...
-
19
タバコ有害はウソ、受動喫煙も...
-
20
手についたヘアマニュキアの落...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter