
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
設定をすれば使えます。
親機と子機はそれぞれ縁組みしてあり、そのまま他の親子の組み合わせでは動作しません。
別の親機に接続して使うには元の親機と縁切りして(減設といいます)から新しい親機と縁を結び(増設といいます)すると使えるようになります。
増設・減説のやり方は通常の説明書に書いてありません。増設用子機に付属しています。したがって、それをメーカーや販売店から入手することができればOKです。
No.2
- 回答日時:
大抵の親機は複数台の子機に対応しているはずです。
同型の子機ならば2台目の子機として使用できる可能性は極めて高いと思います。
子機1台のセットものの子機はID番号(識別子)が1か0の最初の番号が割り振られているでしょうから2つのセットのそれぞれの子機は同じIDであるでしょう。
取扱説明書に「子機を増やす(増設する)」というような項目を探して実施されら良いかと思います。
No.1
- 回答日時:
以前私のうちで使っていたかなり古い機種でも可能でしたので、使える可能性もあります。
せめて機種さえ分かればもっと良いアドバイスが出来るので、機種名をよろしくお願いいたします。
また下記にて説明書が閲覧できるようになっております。
確かめてみていただければ幸いです
参考URL:http://panasonic.jp/phone/support/
この回答への補足
ご丁寧なご回答、ありがとうございます。よく見たところ、パナソニックではなく、パイオニアでした。システム名は TF-EV120 -s で、親機はTF-LU105 -s です。パイオニアに直接聞いたほうがよさそうですね。でも、可能性がでてきたので、新しい電話機をかうのはもう少し待ってみます。
補足日時:2008/01/17 18:09お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製造中止のインターホンいついて
-
電話の子機だけ買い換えられま...
-
電話の子機を持ったまま外出し...
-
同じメーカーの子機を使うには...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
しまった!!受話器があがった...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
二宮金次郎の像が、学校からな...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
家の固定電話機にかかってくる...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
電話が永遠に鳴り続ける…
-
お勧めのBluetoothイヤホンをご...
-
「電話機コードを接続してくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話の子機だけ買い換えられま...
-
6台以上子機増設可能な家庭用電...
-
パイオニア子機設定方法を教え...
-
電話の子機を持ったまま外出し...
-
電話の子機が行方不明 誰かに...
-
固定電話機・パイオニアTF-DHW7...
-
製造中止のインターホンいついて
-
子機の着信音が鳴らない。
-
同じメーカーの子機を使うには...
-
VE-GD32DLに増設できる子機を教...
-
かかってきた電話を親機で受け...
-
古いFAXですがシャープのUF1CL2...
-
SHARPの普通紙FAX、UX-F15CLにC...
-
同じ電話機(親+子機)が2台あ...
-
ブラザー製複合機の子機の故障...
-
PHSのホームステーションに...
-
固定電話の子機の故障
-
インターホンの故障と修理方法
-
NEC speax22CLの子機増設方法...
-
親機に子機を登録する方法
おすすめ情報