
●質問内容:
タイピング速度が比較的高速な人間が、もっと実質的な文字入力速度が高速になる方法がないかと探しています。
●質問の詳細:
タイピング速度には多少の自信があり、PCをずっと使っているような人からも「打つの速いですね」と言われることも多いです。しかし、今日、余興ぐらいのつもりでYahoo!インターネット検定のタイピングエキスパート1級試験を受けてみたのですが、落ちました。
合格点は810点のうち、630点ぐらいでした。
一分間あたりに打ち込む単語数 57
一分間あたりの誤入力文字数 27
一分間あたりの文字入力数278文字(誤入力含む)
間違いやすい文字:T I K N
調子のいいときにやれば、たぶんもっといきそうな気がするのですが、いずれにせよ世の中にはタイピング速度の速い人がけっこういるもんだなぁ、と驚きました。どうやら、自分の速度よりも、まだまだ高速化することは可能なようだ、ということもわかりました。
タイピングの資格にはこだわっていないのですが、今よりも、もっと実質的な文字入力速度が高速になる方法があるならば日々の能率アップのため、会得できればと考えています。
・もちろん、ホームポジションです。
・特殊なキーもあるていど大丈夫ですが、 ”#$%&「」などだと、一瞬キーボードのほうを確認してしまうこともあります。
・ほぼ一日中キーボードに向ってる日も多いです。
・RealforceやHHKなどの高額キーボードにまでは手を出していません。基本は、使い慣れたノートPC(Dell 700m)のキーボードを使っています。
・親指シフトの世界はたまにうらやましくなるのですが、あそこに足を踏み入れると大変そうなので、やっていません。
・IMEではなく、ATOK2006を使用しています。
・PCのメモリも2GBほど積んでおり、あまりフリーズもせず、快適です。
・姿勢にまではそこまで気を配ったことはありませんが、まあ普通に机に向う姿勢で打っています。最近カタコリがひどいので、もしかしたらちょっと姿勢を変えた方がいいのかもしれません。
そこまで大変な修行をしようと思っているわけではありませんが、ちょっとした投資や、ちょっとした努力で今よりもはやくなるのであれば、いいなぁ、と考えています。タイピング速度に自信のあるみなさま、お一つ奥義などご教唆いただけましたら幸いです。宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
そこまでのスピードをもっていらしゃるのなら実用上不便はまずないでしょう。
さらにスピードを追求するより、片手打ちを練習されることをお勧めします。(もちろん両方です)
実際に使う機会は非常に多く、結構役立ちますし、両手打ちを出来る人なら練習もそんなすごい修行にはなりません。
#かつて400字原稿を1分で打った経験があります。
ご回答ありがとうございます。確かに実用上の不便を感じることは、まずない速度です。
>片手打ち
なるほど!そんな手段があったのですね。たしかに、片手打ちだと大分感覚がちがうというか、速度が20%ぐらいまでおちますが、両手をよりいっそうフル活用することを考えると、その手段は選択の一つかも知れませんね。…と、ここまで片手打ちで打ってみたのですが、ちょっと最初のうちは大変そうですね(笑)
この場合、ホームポジションとかってどうなるのでしょうか?基本は普段と同じホームポジションから打つ感じでしょうか?
にしても、400字原稿一分は、すばらしいですね。むかし、さる親指シフターの方が「親指シフトは、思考の速度で打てる」とおっしゃっているのを聴いたことがありますが、その領域に達してきていますね(笑)
No.2
- 回答日時:
お呼びですか?
片手のホームポジション・・・一応、私なりにはあります。
右手は人差し指がf、小指がjのキーで、左はその反対です。
#小指は指先の感度が少し足りないので薬指でjでもいいです。
なぜこうなるかというと、ホームポジションを指で確認できるキーは印がついてるfとjしかないからです。
但し、これでやると、はじめのうちは少し考えないとキーに飛べません。
早くキーに飛ぶためには、両手打ちと同じポジションでやる方が早く実用になりますが、スムースに打つのにちょっと難があります。
とはいえ、これは私の我流ですから、独自の流派を作られるのもご自由です。
ちなみに私は親指シフターじゃないですけど、思考の速度で十分打てます・・・というか、思考の方が遅い位です。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード PCでのタッチタイピング、アルファベット約480字/分、単純計算で日本語約240字/分は、世間一般に 1 2023/07/11 22:02
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 全部入りでも夜間の動画性能がいいスマホありますか? 5 2022/04/04 16:33
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 P検準2級もってます。 タイピングはP検で100点とってます (5分間で750文字)正答率は速さ重視 1 2022/10/16 21:09
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- 発達障害・ダウン症・自閉症 中学の時にIQ82の境界知能と診断されました。 今の私も、やはり境界知能でしょうか? そしてこれは、 3 2023/02/19 00:37
- iPad iPad で Apple Pencil を使いメモアプリで文字をキーボードから打ち込みたいのですが描 2 2022/10/05 20:49
- CPU・メモリ・マザーボード M.2って…??SSDの速度についてアドバイス願います。 4 2022/07/25 22:44
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
ローマ字変換
-
タッチタイピングは手が小さく...
-
windows8.1のキーボード入力不...
-
文字が自由に入力できなくなり...
-
エクセル 書式
-
キーボードでeを打つとマイコン...
-
マウスのないノートパソコンの...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
アンドロイドスマホでアッパー...
-
Excel関数で、文字を数字に変換...
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
投稿を誤字ってしまいました。...
-
Realp layertが途中で止まります
-
よく利用するサイトの編集・削除
-
平方センチメートルの cm2の打ち方
-
クッキーが・・・
-
WOLとリモートデスクトップをし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
タッチタイピングは手が小さく...
-
キーボードを押すと勝手にショ...
-
マウスのないノートパソコンの...
-
エクセル 書式
-
タッチタイピングの反対語は何...
-
VAIO PやLOOX Uのキーボード
-
マックブック内臓Window...
-
二日後に技術の授業でタイピン...
-
キーボード
-
文字が勝手に連打される
-
キーボードの入力
-
Caps LockがShiftキーだけで解...
-
PCのキーボードを両手かつすべ...
-
ノートPCのモニターを破損して...
-
キーボードの直接入力で半角カ...
-
半角英字を出そうとしてもカタ...
-
パソコンのEnterキーが利...
-
キーボードの変換がおかしい
-
Windows7 IE11でマウス スクロ...
おすすめ情報