
携帯電話を所持していると触れている体の部位が痛くなるのは何故でしょうか。
私は尻ポケットに入れているのですが、お尻に携帯が触れている部分が痛くなります。始めは座った時に触れているから痛くなるのかな、と思いましたが、ドコモのシティフォンを利用していた時を思い出すと、全くそのような事はありませんでした。痛くなりだしたのは、現在の通常の携帯に変更してからです(機種名は自粛させて頂きます)。
また、私の会社の先輩などは胸ポケットに入れているのですが、やはり携帯を胸ポケットに入れていると触れている部分(胸)が痛くなる、と言っています。
皆さんもそのような体験はありますか? また、原因をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
検索をしてもヒットしませんでしたので質問させて頂きます。
どなたかご回答頂ける方がいらっしゃいましたらお待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
携帯電話は電波出力はみな同じはずですから、その機種特有の問題だろうと思います。
ぱっと思い当たるのは、身体側の接触面にわずかでも出っ張りがありませんか?
出っ張った部分は他の部分より高い圧力がかかるので皮膚を圧迫し、その部分が血液が押し出される事で貧血状態になり痛みが出ます。
かなり小さい圧力でも長時間続くとなりますので、この現象が当てはまりそうな気がします。
この回答への補足
御礼が遅れまして大変申し訳ありません。
回答ありがとうございます。
普段は片方の尻ポケットに財布、もう片方に携帯を入れているのですが、
回答を頂いた後、貧血が原因なのか、と思い、
これらを入れている左右をそれぞれ逆にしてみました。
普段財布を入れている方に携帯を、携帯はその逆で。
2日程継続して見ましたが、痛みはどちらにも発生せず。
貧血が原因であった場合、座り方と携帯の形状が合っていなかったのでしょう。
ただ、圧迫が原因とすると、質問に書いた先輩の胸ポケットの例の説明が付かないように思われます。
No.2
- 回答日時:
携帯電話に触れている体の部分が痛く(痒く)なる要因をいくつか挙げてみます。
1)No.1の方が書かれている電話機の突起の影響(説明は省略)
2)電話機が熱くなり、皮膚がかぶれて痒く(痛く)なる
昔の電話機に比べて、今の多機能な電話機は機能が多すぎて熱くなり易いです。
低温火傷までいかなくても、長時間触れていると皮膚がかぶれる場合はありえます。
3)金属アレルギー
最近は金属調デザインの電話機があります。
塗装で見た目だけ金属風にしているものもありますが、実際に金属を材料にしたり、表面に蒸着させているものもあります。
このような電話機を長く触れていると、金属アレルギーを起こし皮膚がかぶれて痛痒くなる方もいます
4)精神的な影響
昨今、携帯電話の電磁波が体に悪いなどとの報道がなされたりしています。(とはいえ、実際ははっきりした事は分かっていません)
その真偽はともかくとして、精神的な不安感、ストレスから電話機に触れている部分に痛みを感じる事例はあります
この回答への補足
回答ありがとうございます。
うーむ。4)かも知れませんね。
不思議なのは電源を切った状態で尻ポケットに入れておくと、
痛くならないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
貴方のPDFは古いので、云々…
-
スマホについて
-
Amazon プライム会員
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
ワイモバイルからahamoに一カ月...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
スマホスクリーンショッについて
-
ドコモの 現行機種で
-
iPhoneからドコモのらくらくフ...
-
docomoの停止期間について
-
docomoの名義変更に使う本人確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話を所持していると触れ...
-
電波が悪くてイライラします。 ...
-
マンション屋上の携帯電話の基地局
-
山でも通話がしやすい方法って...
-
ギャラクシーS2 通話時にハウリ...
-
【電波】家の前にドコモの基地...
-
家で、アンテナが立たず、携帯...
-
なんで携帯GPSはDGPSではないの?
-
スマホの電波が悪い部屋なんで...
-
FOMAの自作アンテナ
-
P-01Bのワンセグ受信感度について
-
接続できません、通話auからド...
-
昔は 病院内では 携帯電話の...
-
不良品?(長文です)
-
地下の電波に強い携帯会社は・...
-
飛行機内で音楽は聴いちゃだめ?
-
病院内でのケータイの使用はダ...
-
最近の病院には「病院内携帯電...
-
機種変更について
-
ドコモスマホ 発着信履歴
おすすめ情報