
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
宮崎空港は、大阪か福岡行きはあっても、四国行きは廃止になりました。
高松から一旦大阪へ出るのは、方向も逆で時間やお金が無駄です。目的地は宮崎県のどのあたりですか?宮崎県北部(延岡など)でなければ、鹿児島空港も意外と近いですよ。特に、宮崎県南部なら近いですよ。
鹿児島空港なら高松空港から直行の飛行機があり、所要時間は1時間半くらいですよ。但し、高松~鹿児島は1日1往復で、高松発は夕方の16時過ぎ発ですから、朝から行きたいなら、岡山空港から鹿児島行きを利用するといいと思います。岡山空港発は10時過ぎですから、高松駅を7:44発のマリンライナー岡山行きで、岡山駅前から岡山空港行きリムジンバスにのれば行けると思いますよ。岡山空港~鹿児島空港も所要1時間半くらいです。
No.4
- 回答日時:
高松からならば・・・・
いくつか手段はありますが・・・お好きなのを。
1
前出ですが、
高松空港16:15→17:40鹿児島空港 JAL
鹿児島空港→宮崎 高速バス
http://www5a.biglobe.ne.jp/~krx/highway/busX902. …
これが二番目に早いですが、いかんせん鹿児島空港到着の時間が夕刻で悪いです。
宮崎到着 21時前となります。
2.同じ7時間半かけていくなら、
高松→岡山→新幹線で小倉→特急で宮崎(別府で乗り換えが要る)
でしょう。こっちの方が安いです。
伊丹経由するなら、2の方がいいので、除外します。
ちなみに一番早いのは、
一例
高松空港7:40→8:50羽田
そのまま乗り継いで、羽田9:55→11:40宮崎
です。
いかんせん、時間がかかるのは仕方ないので諦めてください。
No.2
- 回答日時:
高松->(高速バス3時間)->八幡浜->(フェリー2時間半)->臼杵->(JR特急2時間半)->宮崎
という経路ではどうでしょうか。
所要時間は大阪経由の飛行機利用より少し余計かかるかもしれませんが、港と駅の間をタクシーを使ったとしても、運賃はかなり安く済むと思います。八幡浜港は駅から2kmくらい離れていますが、臼杵港と臼杵駅は歩いて行ける距離です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高松市で有名なお祭りって何が...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
香川県について教えて!
-
神戸から香川へ車で移動する一...
-
高松~大阪 高速料金・観光ス...
-
神戸から高知県まで安くいける...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
四国を普通列車で一周したい
-
大阪から高速バスでレオマワー...
-
花の名前を教えて下さい。調べ...
-
小豆島で心霊スポットはありま...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
瀬戸大橋の料金について
-
愛媛県のJR線について
-
ユナイテッドマイルで台北へ
-
四国カルストへの最善ルート
-
四国の宿について
-
「尾道~しまなみ海道~道後温...
-
姫路から松山までしまなみ海道...
-
いしづち36号からマリンライナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報