dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 教えてください。
W53CAを使っているのですが、カメラの画質が悪い気がし、
 5M~1Mまでサイズを色々変えたのですがどれもイマイチな気がします。
(PCで閲覧する時のサイズが単に変わっているだけ?)
6年位前の200万画素のデジカメにすら劣っている気がします。
 以前の携帯カメラやデジカメでも設定等はイチイチ標準から変更したりはしてません。
 写真に現像(L版)にする場合、どのサイズのどの設定で撮影すれば綺麗に撮れますか?(撮影モードは通常で使っています)
 
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>カメラの画質が悪い気がし


単体デジカメの画質には及びませんが、携帯付属のカメラ機能の中では
良い方に属すると思いますよ。
私もW31CAから機種変更して本機に移行しましたがカメラ機能(画質)には失望はありません。

>(PCで閲覧する時のサイズが単に変わっているだけ?)
それぞれノーマルモード、ファインモードでは保存圧縮の度合いが違います。

>以前の携帯カメラやデジカメでも設定等はイチイチ標準から変更したりはしてません。
プリント主体なら、5Mサイズでファインモードで撮影なさってください。
『ハイビジョンサイズプリント』なら4Mワイドが適切でしょう。
携帯カメラはあまりプリントする方が少ないので、デフォルトでは『ノーマルモード』(高圧縮保存)になります。
デジカメも標準では保存可能枚数のカタログ数値の為に高圧縮保存が標準になっています。
デジカメは、携帯カメラに比べて余裕のある設計ですので、ノーマルとファインの差は目立ちませんが、
携帯カメラは何もかも(レンズ、撮像素子、画像処理エンジン、電力消費)制約が厳しくノーマル、ファインの差は大きいのが実情です。

さて、本機の画質ですが、戸外順光なら破綻をみせない作りです。
但し、強い逆光は苦手ですね…
レンズは35ミリカメラの28mm相当の画角をもっていますが、強い糸巻きや樽型の収差も無く良く頑張っています(W31CAは樽型歪が強かった)
ただし室内ではオートホワイトバランスが弱いらしく、手動でホワイトバランスを設定した方が良い場合があります。
通常の室内撮影でも補助ライトは強制発光させたほうが良い結果です。

私の場合、遊びに行ったときのスナップなどよくL判プリントしますが…悪いプリントにはなりません。
それどころか仕事で撮影するのですが、用途によっては小回り(後処理)がきくのでデジタル1眼レフの替りにも使用することもあります。

>写真に現像(L版)にする場合、どのサイズのどの設定で撮影すれば綺麗に撮れますか?
4Mサイズ以上で、『ファインモード』で撮影なさってください。
設定と同じかそれ以上に注意が必要なのが「手ぶれ」です。
手ぶれ補正モードでも、補正域を超えた手ぶれは簡単におこります。
撮影ポジションはしっかりと取り、慎重にレリーズボタンを押してください。
*撮像素子が小さいので補正できない手ぶれは起こりやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
 やはり、昔といってもデジカメはデジカメ。携帯カメラは進歩しても、携帯電話の付属カメラですね。携帯カメラの中では群を抜いているんですね。
 
>室内撮影でも補助ライトは強制発光させたほうが良い
>手ぶれ補正モードでも、補正域を超えた手ぶれは簡単におこります。
 これらの設定がイチイチ初期化されるのは正直面倒ですよね。

今まで3Mのノーマルだったので、4M以上のファインで撮影するようにして、
後は、両足を肩幅に、腰を少し落とし、脇を締め、口をつむって撮影しますww

お礼日時:2008/01/24 19:02

L版撮影なら、個人的な意見になりますが3Mもあれば充分かなと思います。

あとは取り扱い説明書の116ページにある画質設定で「ファインモード」を選べば少しは綺麗になると思います。

ただし、専用のデジカメと比較するのはつらいと思います。なぜなら

・デジカメは全ての機能をデジカメのために作れるが、携帯はあのサイズの中にカメラ機能の他に、例えばW53CAなら通話機能、データ通信機能、おサイフケータイ機能などいろいろ詰め込んであり、スペース的にもコスト的にも制約が大きい

・特に最近の携帯は電力消費などの点からCMOSセンサーを採用してあり、携帯サイズ(あるいはコンデジサイズ)での撮影画質はまだCCDの方が有利で、その分専用デジカメの方が有利

という差があるからです。参考URLのところにも書いてある通り『デジタルカメラ以下、ケータイカメラ以上』というのが正直なところだと思います。

参考URL:http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/clo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

 『デジタルカメラ以下、ケータイカメラ以上』が実状ですね。
  あの、サイズで電話・カメラ・音楽プレーヤ等をこなして、安いとなれば満足すべきですね。

お礼日時:2008/01/24 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!