
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
手軽にできて簡単にレベルアップする方法があります。
笑試合前にフォーメーションをいじってみてください。特にお勧めなのがディフェンスライン、オフサイドトラップの項目。
ディフェンスラインAだと攻撃的、Cだと守備的になります。
Aだと裏を取られることが多くCだ攻めにくいのでBの設定をお勧めします。
オフサイドトラップもBが適度でいいと思います。
チーム設定の攻守レベル設定もいじると結構変わります。お勧めはオフェンスオートです。
ソフトをお持ちでないとのことでしたので知らなければ参考にしてください。
・パスを出した後にR2ボタンを押すとパスの出してが走り出します。
・シュートゲージが表示されている間にR2ボタンを押すとコントロール シュートになります。
・センタリング時、○2回押しで鋭い軌道(ニア)、3回押しでグランダー、R2を押しながらだと高い軌道のセンタリングになります。
・DF時□ボタンを押すとカーソルにあってない選手がプレスに行きます。×ボタンと組み合わせることで2人でのプレスが可能だが、DFラインが崩れやすいという欠点もあります。
特にお勧めのテクニックを書いてみました。
個人的にスピード、シュート力、ボディバランスのパラメータがある選手は強いです。
レーダーを見るようになるとレベルも一つ上がると思います。
がんばって友達を負かしちゃってくださいね。
No.1
- 回答日時:
おなじ境遇です。
(1)お勧めはPC版で鍛える。
(2)戦略を考える。
(1)コナミは海外版ウイレレをだしています。PC版も出ていますが、実はお試し版がフリーでダウンロードできます。しかもその手の攻略サイトも充実していますんで結構鍛えられます。(できればPC用コントロールを購入する、およそ1000円くらいからある)おすすめはPES5.
(2)パソコンをそこそこ使える人じゃないと(1)作戦は難しいかと。そうなるとやはり戦略を考えるしかないですね。
やはりあのゲームは走力中心です。
イングランドやチェルシーなど足が速い選手がいるチームを選ぶのは大切でしょうね。同じ境遇なので一応ぼくなりの構成を公開。
オーソドックス3-5-2で、1ボランチ、ウイング気味MFサイド2(上がり気味、FWより)サイドハーフ気味MF2。
サイドハーフ、ウイング気味サイドMFは片方でもいいので、どちらも走力がいい選手をつぎ込む。2人のどちらかが上がることにして、臨機応変に上がる。それから"アーリークロス"を上げたら、パワーのあるFWで決める。
以外に大事なのは、シュートフェイント。キーパーを欺かないと無理。
それから、ファール多くなるの覚悟でダッシュ+パスキー(守備時プレス)おしっぱなで止めにいく。(イエローは絶対無い)スライディングはボールに行けば有効(後ろからは駄目)
こんなとこですか、でも楽しめるだけで負けることには変わらないと思いますよ。そりゃ経験地が違うもん。健闘してください。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください。サカつく2002
-
ブリッツボール、あなたの優良...
-
サカつくについていろいろ教えて
-
ウイイレ2010蒼き侍か、BASARA...
-
ウイイレとFIFA、どっちに...
-
初代サカつく(SS版)のチー...
-
サカつく2002は
-
フロースイッチ異常の警報発報...
-
Word差し込み 時間が秒やAMPM...
-
iPhoneでのマインクラフトにつ...
-
マインクラフト統合版で、メモ...
-
マザー
-
中古でジョイコンなしの代わり...
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W こ...
-
スイッチが固い。押す力が弱く...
-
断路器のDSをLSと書くのは何か...
-
ニンテンドースイッチのソフト...
-
スマホ版マイクラをやってるん...
-
マイクラが重いです。スペック...
-
canon PhotoRecord(写真レイア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF(10)-2のブリッツボール
-
教えてください。サカつく2002
-
サカつくのことなのですが
-
ウイイレ7
-
パワプロのパスワード互換について
-
ウイイレのアイコニックって消...
-
私は清水エスパルスが大好きで...
-
改造コードについて教えて下さ...
-
ウイニングイレブン10 マス...
-
サカつくの選手同士の不仲について
-
ウイニングイレブン2014のトロ...
-
ウイイレのアプリでムバッペが...
-
時間知らせについて(ルービッ...
-
これは笑ってしまいましたが、...
-
ウイイレ2022とFIFA22どっちを...
-
ウイニングイレブン9の難易度…。
-
「サカつく特大号」のスカウト...
-
サカつく特大号で
-
箱根 エントリー変更について
-
パワプロ9決定版(GC)について
おすすめ情報