dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
来週からヨーロッパへ旅行に行きます。
その際、パリでムーランルージュのドリンクショーを鑑賞したいと思っています。
そこで以下の点に関してアドバイスをお願いしたいと思います。
1 服装はジャケットやネクタイが必須でしょうか?
上着はコートではなくアウトドア系ジャンパー(日中の観光が楽なため)でも平気でしょうか?また、襟付きのシャツは持参するのですが、ズボンはチノパン、靴はレザースニーカー程度で行ければと思っています。このような組み合わせの服装ではツアーの参加拒否や入店拒否などあるのでしょうか?

2 閉演時間が夜遅くなると思うのですが、周辺の治安が余りよくないと聞きました。
そこで、閉演後のタクシーなど、簡単に捕まるものでしょうか?安全を考えればツアーなどを利用するほうが良いのでしょうか?
ライトアップ+ショーでも値段的にはあまり変わらないようなので迷っています。

以上よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。

先月行ってきましたので、体験談を。

1)公式ホームページに"Elegant attire required (tie and jacket not necessary): no shorts, no short-pants, no sport shoes, no sportswear."との記載があります。ですので、短パンTシャツなど非常識な格好でなければ、入店拒否されることはないと思います。
実際の感想としては、冬ということもあるかもしれませんが、7割位の人がスーツ、ジャケット、ワンピース位、2割がドレスアップ(タキシードやドレス)、1割がわりとカジュアル(おしゃれなセーター位、ノーネクタイ)、といった感じでした。
クロークがありますので、コートは問題にならないと思います。私の感想としては、小心者の日本人ならジャケット位がちょうどいいように感じました。ネクタイはあってもなくてもどちらでもいいと思います。ジャケットに合わせて決めればいいと思います。あまりカジュアルですと、自分の服装が気になってショーに集中できない気がします。一方、あまり気合を入れすぎても、浮いてしまうように思います。あくまで、小心者の私が基準です。あまり周りの目が気にならない方なら、シャツだけでも問題ないと思います。ただ、室内はそれほど温かくはありませんでしたので、シャツだけではちょっと寒いかもしれません。その点からもジャケットは必要な気がします。さすがに、アウトドア系のジャンパーは席まで持っていけないと思います。

2)私は下記の公式ページから申し込みました。予約終了後に送られてくるメールをプリントアウトしたものを出すだけで、特に問題はありませんでした。
帰りのタクシーですが、かなりの人数の人が一気に帰りますので、それなりに混雑します。ただ、タクシーも分かっていますので、どんどん来ます。あちらこちらにタクシー待ちの行列が適当にできていますので、適当に並んで待っていれば、タクシーに乗ることができます。ただし、英語を話さないドライバーが多いので、フランス語に自信がない場合は住所を書いたものを忘れずにご持参ください。
終了時にクロークが混雑しますので、早めにクロークに並べばスムーズに帰れると思います。ムーランルージュの前に限って言えば、特に危険な感じはしませんでした。

以上、ご参考まで。不足があればご指摘を。
では、楽しいご旅行を!

参考URL:http://www.moulinrouge.fr/html_gb/reservation_so …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経験者の方の意見は大変参考になります。
皆さんしっかりとした服装で来ているようですね。
ある程度の準備はして行こうと思います。
さて、先月行かれたそうですが、やはり寒かったですか?

お礼日時:2008/01/31 23:11

服装・・・拒否はないが それなりの格好を


していかないと席の場所にもよるが 浮く。

タクシー・・・一番遅い回なんかになると
まずすぐ捕まえるのは無理。
 電話で呼ぶという手もあるが 慣れていないとしんどい。
 ツアー参加のほうが楽。

 入場前にもかなり待たされるので温かい格好で。

この回答への補足

ありがとうございます。
服装は、最低限の準備はしていきたいと思います。
あとは、何かと心配ですので、ツアーが良いと思っています。

補足日時:2008/02/04 09:17
    • good
    • 1

#4です。

こんにちは。

>>さて、先月行かれたそうですが、やはり寒かったですか?

会場内でしょうか?外でしょうか?

会場内は、やや涼しい感じでした。寒がりの妻はストールを持参してよかった、と言っておりました。私は、ジャケット+Yシャツでしたが、初めはちょっと寒かったですが、セットで付いてくるシャンパンを飲んでいるうちに暖かくなりました。

外は、まあ東京とさほど変わりません。寒い日は東京の寒い日と、暖かい日は東京の温かい日と同じかと思います。ただ、郊外は風が通るためか、かなり寒い思いをしました。帽子かフードが必要でした。

ご質問の答えになっていればいいのですが。不足がございましたらご指摘を。
    • good
    • 0

正装して行って下さい。


向こうのキャバレーは、日本のと随分違います。
(踊り子さんは、大柄です。175cmはあるのが
 条件みたいでした。それが並んでライン・ダンス
 とかします。外国籍のダンサーも少なくないそう
 です)
あの周辺は、SexShopが一杯です。昼間から、風紀
は良くないです。
タクシーは、捕まる事はつかまるでしょうが、
すぐには無理だと思いますよ。
フランスでは、大体町中ではタクシー乗り場
というのがあって、そこで乗るのが一般的らしい
です。(日本は流しが普通ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経験者の方の意見は大変参考になります。
タクシーの件などはちょっと心配なのでツアーが良いかなと思っています。
服装は皆さん正装を薦めていますので、頑張ってみようと思います。

お礼日時:2008/01/31 23:09

ムーランルージュに言ったことがあります。


 チノパン、レザースニーカーでもいいと思いますが、ジャケット+ネクタイはしたほうがいいと思います。ジャンバーは入店する時に脱ぐものなので関係ないと思ったほうがいいでしょう。
でも本当はそんなにガチガチに考えることもないとも思っています。同席したアラブ系ぽい人はセーター姿でした。ただ東洋人なので他の欧米人とは扱いが違うかもしれません。備えあれば憂いなしです。
 またタクシーは捕まると思いますよ。流しのタクシーも沢山いました。ただ、場所を聞いてきて値段を乗る前に言ってくるようなボッタクリタクシーもいるので気をつけてください。事前に幾らくらいか大体の値段を調べておきましょう。ムーランルージュは、風俗街にあります。ど真ん中ではなかったと思いますが雰囲気は良くないです。(ど真ん中は地下鉄ピガール駅だったと思います)気をつけましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経験者の方の意見は大変参考になります。
周辺が風俗街とは知りませんでした。
そうなると、夜の治安には注意が必要ですね。
ちょっと心配なのでツアーが良いかなと思っています。

お礼日時:2008/01/31 23:08

ムーランルージュ経験者です。




服装ですが、ジャケット・ネクタイは必須です。ジャンバーやスニーカは
絶対NGだと思います。地元の人なのか、ヨーロッパ人で、本当におしゃれな
「ちょい悪系」のおじ様はチノパンっぽい感じでしたが、ほとんどの人は
きちんとキメてました。女性もドレスの方が良いと思います。
私は日本ではちょっと恥ずかしいようなセクシーなドレスを着ていきましたが、
逆に地味なぐらいでした。
私は、ディナーつきで一番前の席を予約したので、もしかしたら、
もう少し後方の席はラフなのかもしれませんが・・・。

また、治安は悪いです。タクシーは捕まらないと思います。みんな捕まえようと
しますから。ツアーの方がベターだと思いますよ。それほど高くないですし、
何より、ちゃんとホテルまで送ってくれますよ。ツアーは、パリ市内で
申し込むと若干日本で申し込むより安いと思います。(その場合、英語か
フランス語で申し込まないといけませんが…)
また、ツアーだと、ホテルまで迎えにきてくれるので、いく直前に
正装すればいいので、観光にはラフな格好でいけると思いますよ。

ムーランルージュは本当に素敵でした。女性の私でも楽しめました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経験者の方の意見は大変参考になります。
私はドリンクショーなので、若干はカジュアル寄りでも良いかもと思いますが、基本は正装のようですね。

お礼日時:2008/01/31 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!