
こんにちは。
小2からずっとメガネをかけています。
毎年度が進んでいるので毎年交換しています
(フレームも)
今まで愛眼さんで購入していました
3万円ほどです。
高いけど専門店だし、子どもの眼だからと思って愛眼さんでお世話になっていました。
最近、懐も寂しいので、3万は大金なんです。
激安店の5000円ほどのメガネを購入しようか迷っています。
レンズやフレームが同じ程度ならだったら、そちらにしようか迷っています。
愛眼さんはやっぱりレンズが違うのでしょうか?
私が買ったのは、ジュニアレンズという名前だったような気がします。
半年か一年以内にレンズ破損は無料交換。
半年以内に度が変わったら無料交換。
UVカットレンズ・・・
そんな特典がついていました。
どうなんでしょうか?
実際大手のめがね専門店から激安メガネに変えた子どもさん。
その反対の方がおられましたら、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
愛眼のレンズは国内有名メーカです
ニコン HOYA
激安店の5000円でほとんどは
韓国製のレンズです
中には日本製のレンズの会社もありますけどね
ビジョンメガネは日本製のレンズです
メガネトップの
眼鏡市場は均一料金で追加は無し 18000円税抜き
ほぼ三木の30000万円クラスと遜色ないです
レンズも薄型国内有名メーカですから
5000円ならばビジョンメガネがお勧めです
国内メーカレンズですから
ここでうす型レンズを入れるならば・・・・・
メガネトップの
眼鏡市場の方が安いです
またメガネが作るならば
ビジョンメガネが100株 3万円ほどです
株を買えば半額株主優待券くれます
メガネトップも
半額又は3割引きの株主優待券くれますのでこれを活用するのも手です
もちろん三木も株主ならば優待券くれます
http://www.vision-megane.co.jp/
http://www.meganeichiba.jp/
No.1
- 回答日時:
こんにちは
聞いたところによりますと
大手均一眼鏡店では
メーカーは一流店のものですが
コストを下げるために、お店オリジナルを作ってもらっているそうです
なので、物は(レンズですけどね)・・・
一番いいのは地元のチェーン店とかで
いろいろな値段帯の物を販売しているお店で
セットで¥10000とかならば国内レンズメーカーで
腕もいいと思いますよ
ご参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目の充血を隠すメガネ・サングラス
-
メガネを付けているとレンズに...
-
眼鏡屋さんの立派な専門店は採...
-
メガネについた頑固な水垢を落...
-
調光レンズをつけたメガネやサ...
-
メガネがすぐ顔の油でベトベト...
-
遠近両用
-
メガネのプラスチックレンズに...
-
眼鏡市場とメガネスーパー
-
非球面レンズが合わない
-
PCメガネ ダテメガネとして普段...
-
スマホを直接みるより、鏡に当...
-
大きな枠のメガネがほしい
-
新しいめがねが見えにくい
-
TOKAIの遮光レンズでメガネを安...
-
サングラスレンズの色の濃さに...
-
ガラスレンズメガネの重さ
-
愛用のメガネの値段はいくらで...
-
メガネのPDについて
-
メガネの買い替えを検討してま...
おすすめ情報