重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

携帯メールを、ドコモデータリンクソフトにインポートし、そこからOutlookにエクスポートしました。しかし、メールの内容などは正確にコピーされているのですが、「受信日時」だけが、転送した日の日付、つまり今日になってしまいます。また、送信メールは送信済みメールホルダに入るのですが、送信日時が空欄のままになってしまいます。
携帯に入っているデータ(データリンクソフトに移ったデータ)を
そのままoutlookにエクスポートする方法はないのでしょうか。

A 回答 (1件)

サポートに問い合わせてみた方がよいと思いますが、状況から見ると無理そうですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。
サポートセンターに問い合わせたところ、
outlook2003では日付が保持されないので
outlook express に一旦エクスポートしてくれとのことでした。
express ではホルダ情報は保持されないものの日付は
きちんと保持されるのでこれでなんとか
目的は達成できました。

お礼日時:2008/02/06 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!