
Docomoの携帯P-01Aを私用の携帯として使用しています
携帯から友人宛に送信したiモードメールが、第3者(同僚)に盗み見られており話題にされている様子があります。
数ヶ月前には職場で席を外す時に携帯を机の引き出しに入れていたことが多々あり、当時から盗み見をされている様子があったので常備するようにしているのですが、それでも送信したiモードメールが同僚に盗み見られている状況です。
Docomoショップに携帯を持参して設定を確認してもらったのですが、「Webメール」や「iモード.net」に申し込みをしていない限りはパソコンや他の人の携帯からメールを閲覧できないと言われています。Docomoショップで不明ということだったのですが、こういった技術(携帯本体を見ずにパソコン上で他人の閲覧を盗み見)があるのでしょうか。
またDocomoショップで不明といわれてしまったので調査をお願いする場合は、どういった機関にお願いすれば良いのでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
業界関係者の立場からお答えします
質問者様の携帯にはメールの内容
正確に言うとボタンで打った文字が
どこかのサーバに転送されるファイルが
仕掛けられています。また文字だけではなく
アドレス帳・通話履歴なども閲覧されます
仕掛けた側はそのサーバにアクセスして
情報を読み取っています
一度、携帯読み取られると携帯を変えても
同じ状況が起こります
感染ルートは会社に置いていた時に携帯を
操作されてファイル混入されたとも考えられますし
メールに偽装添付でインストールされた可能性も
あると思います
そのファイルは元々ある既存のファイル名に
偽装されており、DoCoMoでも発見は出来ません
と言うかDoCoMoを始め各キャリアは
スパイウェアなど存在しないというスタンスです
解っているのかも知れませんが絶対に認めません
ですから調べてくれと言っても機能の確認だけで
事細かに調べることはしません
ただ[機能に異常はありません]と言うだけです
認めてしまうと大規模なシステム変更しなければ
ならなくなり携帯会社全体の問題になるからです
(実はau・SoftBankもDoCoMoの傘下で仕事をしています)
調べる方法はパソコンや携帯セキュリティ会社に依頼する
のがいいのではないでしょうか
自分で出来る簡単な方法は
パケット定額を止めて通常の使った分だけ支払うプランにする
(パケ放題しかない場合は無理ですが)
そしてネットは絶対に接続しないでメールのみで1ヶ月間
過ごします。翌月にパケットがかなりの通信費でしたら
バックグラウンドで通信(転送)が行われている可能性があります
参考 http://gigazine.net/news/20111210-finintrusion-k …
参考 http://www.007japan.com/
No.8
- 回答日時:
私も10年前から同じ様な被害にあっています。
携帯のサポートにも、警察に相談いたしましたが、証拠がないので、情報提供止まりです。
送受信はもちろんのこと、送信までも至らない下書きテキスト内容まで見られ放題です。
セキュリティなんて全く無いに等しいものです。
証拠は無くとも、被害を受けている側は、誰が見てるかは職場や身近な環境にて大体は把握はされていると思われます。
証拠がないから、犯人が大体把握出来たとしても、何も言えないのは悔しいものです‥。
メールより新規テキストを起動させ、『今日は何処に行く‥』など嘘の文章をTwitterのように適当に呟き、保存をしないで様子をみる実験をしてみると良いかもしれません。
長期実験と腹を据え、それを何回か繰り返していくうちに、本人しか知らない筈の内容を遠回しに仄めかす人が必ず現れます。
実験をしていくうちに、主犯の人物に必ずたどり着きます。
因みに同じ地域の人間、職場や近所等、顔見知り等、面識のある場合に限られます‥。
送信内容を周りに知られているようでしたら、この下書き段階で見られている可能性なきにもあらずです。
私の体験では、3年前の職場で、送受信は勿論のこと未送信の内容を不正に知っていると思われる人でかなり悪質な人がいまして、名前を下書きテキストに打ってみると、相手が怒っていたことがあります。
現在も冷戦が続いておりまして、相手も機嫌の悪さを顔に出すものの、ハッキングをしていること自体がバレるのを恐れて何も言えないような感じです。
下書きテキスト(未送信)に様々言いたい放題をしたとして、ネットにアップロードをしたわけでもありませんし、誰かに送信をしたわけでもなく、
下書き段階ではメモをしているに過ぎないわけで、ハッキングorクローンSIM等で他人の携帯を不正に閲覧をして、内容を覗いて立腹する筋違いなのですから。
警察や携帯会社が動くの期待していると時間は過ぎるばかりです。
ハッキングをしている側が、少しでもハッキングをし難い環境に、持っていくことは出来るかもしれません。
No.7
- 回答日時:
PCであれ、携帯であれ、電話であれ、戸籍であれ、銀行口座であれ、自分の名の元、何かを作る。
他人の名義なら、見れるのは他人だけ。見られるのが嫌なら、誰かの名義に置き換えるしかない。
場合によっては、犯罪になるので注意。 みられるのを嫌がっていたら何もできない。
PCはプロバイダ関係者、電話も盗聴や記録洗えば出てくる。戸籍も隠せない。銀行口座もそう。
全て、見えない物は無い。世の中見えないのは、心の中だけだ。推測勘違いされるが、人の心は
見えない。隠して困る様な物、持ってる自分が悪いだろ。どうどう生きろよ。
他人にとやかく言われる筋合いは、一切無し。悩むな。生きろ。
メール見たと言われても、悪い事書いてたわけでないならいいじゃないか?反省して心入れ変えてたら
いいじゃないか? 見たと言って、脅したりゆすったり、弱み付け込んだり、おちょくってくるカスは
警察に言ってもいいし(被害受けたら通報とか)税金払ってっるだろ!
基本的にそういう馬鹿同僚は、痛い目見せたら良い。自分だったらしばくとか幼稚な事しないで、
殺す。 大人って切れると大変だ。しばいても、人間はあほだからまた時間たったら同じ事する。
きれたら殺す。 人生の傷害は殺さないと、自分が生き殺しになる。 ルール秩序守れない屑は、
自分や家族や周りのためにも殺すね。
No.6
- 回答日時:
その時は警察は動いていません
ですが 彼女になにかあったらその時の携帯電話の番号と固定電話の番号とが警察に記録されているので
歯止めにはなると思います
正直 その時は彼女が殺されているのでは?と思ったのです
彼女の地域というか近所では 引っ越した後に 年齢が18歳若くなっている教授もいるんですね
(それなりの有名な人なのでネットにも出ていました)
No.5
- 回答日時:
昼間の仕事中に友人のアドレスにメールした上で(今日の夜 電話していい?という内容)
夜に携帯にかけたら 友人の名前を騙って全くの別人が出た事がありました
かなり友人の個人情報も知っていた様子で 私の名前も出した年賀状の内容も知っていました
警察に相談しました…
No.4
- 回答日時:
>送信しているメールが全て漏れている状況です(宛先、内容を含めて)。
>誰に送っても見られているので、送信者全員が、同僚に漏らしているとは
>考えられないと思っています。
→携帯メールは直接送信してますか?
モバセクなどのサービスを通して送信していませんか?
参考:http://mobaseku.net/about/
こう言う所を通して送信すると、設定によっては別の所
にもBccで送信出来る様ですけど。
ついでに…
>インターネットで調べたところ「クローン携帯」という言葉があったので
>すが、机の引き出しに入れていた時に「クローン携帯」を作られた可能性
>もあるのでしょうか
→SIMカードの情報をコピー出来れば、造る事は可能
ですけどね。
但し、クローン携帯を造ったとして、其れの電源を
入れた途端に、キャリアにアラートが出る様な仕組み
に成っています。
又、電話番号が同じ携帯が2つ有った場合、両方に
着信は出来ないので、システム的なエラーが出る事
にも成りますので、そんな物が存在すると、docomo
が「蜂の巣をつついた様な」騒ぎに成っている筈です。
当然、御質問者様にも連絡が行くはずですから、そう
言う話が来ていない以上、クローン携帯の可能性は
かなり低いです。(と言うか、恐らくあり得ません。)
※ついでに言うなら、クローン携帯を使ったとしても
「受信メール」は傍受出来たとしても、「送信メール」は
傍受出来ません。
この回答への補足
回答いただきありがとうございました
モバセクに私の携帯メールアドレスで登録されているかどうかを確認した
ところモバセクでは申し込まれていない状況でした
他にもDocomoで転送できるメールサービスがあるのかを探して見ます
再び、回答ありがとうございます
携帯自身からiモードをメールしているため「モバセク」を経由
して送付していません(勝手に経由されていることもあるので
しょうか)。
「モバセク」に私のアカウントで申し込みがされているかどう
かを問い合わせてみます。
No.3
- 回答日時:
NO1さんの回答は現実的ではないですので
第三者が盗み見をすることはほぼ不可能だと思ってください
絶対に無理です
同僚ということですので、質問者様の携帯を直接盗み見しているか、質問者様がメールを送った相手がその同僚にメールの内容をバラしているか、転送しているか(要するにグル)のどちらかですね
かなりパソコンに精通している方でも、携帯のメールをハッキングして盗み見をするというのは現実的にありえないと思ってください
ご自分でそのメールの内容をその人以外の同僚に話したりしてませんか?
人から人へ話が漏れて行ってるのだと思います
回答ありがとうございます。
メールの内容は、人には話していません。
また会社とは全く関係ない複数の人物にも送信しているため、全員が全員、
会社の同僚に送信しているとは想像できません。
インターネットで調べたところ「クローン携帯」という言葉があったので
すが、机の引き出しに入れていた時に「クローン携帯」を作られた可能性
もあるのでしょうか
No.2
- 回答日時:
その同僚さんは…
携帯電話会社のメールサーバをハッキングできるほどの知識の
持ち主でしょうか?
携帯電話会社(キャリア)のメールサーバって結構セキュリティが
しっかりしているので、ちょっとやそっとの知識ではハッキングは
無理なはずですけどね。
※そう簡単にハッキングされたら、キャリアの信用がた落ちですから。
>携帯から友人宛に送信したiモードメールが、第3者(同僚)に盗み見られており話題にされている様子があります。
→特定の友人ですか?其れとも、友人全般でしょうか?
御質問者様の携帯ではなく、御友人の受信メールから
漏れている様な可能性はないのでしょうか?
>、「Webメール」や「iモード.net」に申し込みをしていない限りはパソコンや他の人の携帯からメールを閲覧できないと言われています。
→docomoに関してはそうですね。
御友人でauを使っているとかはありませんか?
因みに、幸か不幸かSoftbankには携帯メールをPCで
見る術はありません。
>こういった技術(携帯本体を見ずにパソコン上で他人の閲覧を盗み見)があるのでしょうか。
→docomoに関して言えば、
・Webメール設定で、携帯メールサーバからWebメール
サーバへ転送する。
しか無いです。
>またDocomoショップで不明といわれてしまったので調査をお願いする場合は、どういった機関にお願いすれば良いのでしょうか?
→docomoで不明であれば、他の何処でも不明の様な
気もしますが、御質問者様の情報やメール相手の
情報が有れば、興信所などで調べる事も出来るかも
知れませんね。
尚、今の状況では警察は動かない可能性が高いです。
この回答への補足
webメールですが1日1回、初回のアクセス時に携帯メールにアクセスしたというメールが届くようなのですが、メールは届いておりません。
またiモード.netは、月額費用がかかるようですが、料金明細を確認したところ申し込まれていませんでした。
回答いただきありがとうございます。
送信しているメールが全て漏れている状況です(宛先、内容を含めて)。
誰に送っても見られているので、送信者全員が、同僚に漏らしているとは
考えられないと思っています。
iモードのページより確認しましたが、やはりWebメールの設定は、されて
居ない状況でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
docomo.ne.jpに来たメールを自...
-
docomo.ne.jpに来たメールを自...
-
機種変更したいんですけど・・。
-
携帯電話のメールをPCで見ら...
-
写メール
-
メールが他人に読まれているん...
-
携帯電話の転送機能
-
携帯電話から携帯電話への受信...
-
携帯で受信したメール
-
SPモードメールの自動転送、パ...
-
携帯のメールをパソコンで確認...
-
相手の携帯、呼び出し音の後、...
-
教えてください!スマホに電話...
-
iPhoneの電話なのですが 数回コ...
-
電話してもすぐ切断中になって...
-
着拒について
-
確実に着信拒否をされている相...
-
電話についてです。 携帯から携...
-
大変困っています!!お客様の希...
-
ドコモのアナウンスの違いを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
docomo.ne.jpに来たメールを自...
-
docomo.ne.jpに来たメールを自...
-
SPモードメールの自動転送、パ...
-
エラーメールが返ってくる...大...
-
docomoの裏技
-
SquirrelMail の転送の仕方
-
携帯のアドレスをGmailにしたい...
-
携帯メールのoutloookへのエク...
-
メールと登録アドレスを吸い上...
-
先ほども質問したのですが、他...
-
Docomo携帯メールを転送する方...
-
転送したPCメールの添付ファ...
-
ドコモ。ムーバとフォーマのメ...
-
ドコモで購入のアイホンの自動...
-
パソコンからのテキストファイ...
-
他人の受信メールは閲覧できるの?
-
転送。
-
携帯メールの盗み見
-
iPhoneの電話なのですが 数回コ...
-
電話してもすぐ切断中になって...
おすすめ情報