
AuのW51Hを使っています。
携帯の着うたをパソコンで作って、mmf形式に直しサイズが350キロバイトくらいになりました。
それを、マイクロSDに保存し、携帯に挿入すると確かに歌のデータは保存されているのですが、クリックしても再生できませんと表示されます。音楽データを本体に移動しても同様の現象が起きます。今まではファイルサイズを抑えてメールで添付して送っていたのですが、ファイルサイズが220キロを超えてくると開けなくなるので、SDカード経由なら大丈夫だと思ったのですが・・・・
何か解決策がありましたら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
W52SHユーザーです。
http://www9.atwiki.jp/mmfuta/pages/6.html#5000
見ていただければ分かると思いますがW51Hは150KBまでの再生と登録しか出来ません。
AUの場合メールの最大添付容量が500KBだと思いましたが送り先の端末によっては添付ファイルを受信出来ない場合もあるようですし仮に受信出来ても再生登録は無理な場合が多いようです。
僕の友達がW53CAを使っているんですが、52SH用に作ったSMAF(mmf)を送っても受信出来なかったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
Outlook2019 受信時に既読になる
-
メールの自動印刷ソフトを探し...
-
2月28日時点以降メールが受...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
古いメールが読めない、消えた
-
OCNメールで送信遅延
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
青の矢印付きって?
-
サンダーバードメールの受信日...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
outlook2013 受信メールを自身...
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
-
SMSを送る時に受取確認通知の ...
-
障害者手帳の発行のための診断...
-
今日コンビニでパンを買い温め...
-
outlookで受信内容が受信トレイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
Gmailのメールアカウントに届い...
-
thunderbirdで受信時刻がずれた...
-
「受信できたでしょうか」の尊...
-
受信メールの順番がグチャグチ...
-
ヤフーの受信メールを隠したい
-
メールを到着日付順にしたい。
-
Outlook2019 受信時に既読になる
-
Outlook2010の表示上の受信日時...
-
何で、未来や過去からメールが?
-
メールの自動印刷ソフトを探し...
-
yahoo mailの本文中に写真を取...
-
メールに添付の複数の写真を連...
-
thunderbirdで受信メールの編集
-
Beckyのメール受信日付トラブル...
-
mailの受信件数の横に表示され...
-
メールの受信時間が前後します
-
受信メールが開けられない
-
Amazon(アマゾン)なりすまし...
-
Eudoraの受信メールを整理・保...
おすすめ情報