
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Jane StyleにはURLを開くブラウザを指定する設定項目が存在する筈ですが?
ツール→設定→基本→パス。
『ブラウザを指定する』のチェックを入れて使いたいブラウザのパスを指定すればそのブラウザで開かれる筈だし、チェックを外せば標準のブラウザで開く筈。
どうしても開かないなら、最新版のバグを疑うべきかも。確か、最新版が出たのはここ数日のことだったような。
古いバージョンもまだ公式から入手できると思うので、それに置き換えてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- HTML・CSS VSコードでHTMLに(リンク)ファイル名をクリックしてもファイルが開かれない 1 2023/02/12 07:52
- マルウェア・コンピュータウイルス 昨日5chのスレまとめでグロ画像貼ってく的なやつを深夜テンションの怖いもの見たさで見てしまいました。 1 2022/09/01 22:54
- Word(ワード) ワードに貼ってあるURLが開かなくて困っています. Ctrl」キーを押しながら右クリックしても全く開 4 2022/04/30 22:40
- 教えて!goo サイトのURL貼り付けについて 8 2023/07/02 14:27
- 防犯・セキュリティ 鍵屋さんか、鍵に詳しい人に聞きたいですが、 「クレセント錠をかけ、ロックした状態で、外からロックもク 4 2023/03/31 13:48
- Google+ Google Chrome お気に入り 使い方に混乱 GoogleのDiscoverを開きます 画像 1 2022/04/11 20:27
- その他(ブラウザ) アコムのサイトが勝手に開かさる。 他のアプリ使ってる時や開こうとしたときに勝手にきり変わります。 最 2 2023/04/19 07:57
- Google Drive グーグルフォームについて 1 2022/04/23 02:34
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
ThunderbirdからEdgeを立ち上が...
-
Outlook Expressでリンク先に行...
-
Acrobat Reader 9の既定のメー...
-
Thunderbirdでハイパーリンクを...
-
Chromeを規定のブラウザにして...
-
Outlook6からリンクでき...
-
問題が発生したため、iexplore....
-
既定ブラウザをOperaからIEに戻...
-
Thunderbirdのリンクの開き方
-
ワードアートが表示されない
-
EXCELとfirefox
-
Firefoxを既定のブラウザにしな...
-
Windows Media Playerについて
-
Becky!とGoogle Chrome
-
アプリがアプリ画面に表示されない
-
adobe reader の読み上げ機能に...
-
windows madia player がインタ...
-
WinXPとWin98での設定の差?
-
ヤフーメッセンジャーにログイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
ThunderbirdからEdgeを立ち上が...
-
ハイパーリンクで立ち上がるメ...
-
Firefoxを既定のブラウザにしな...
-
Adobe Reader (PDFファイル)文...
-
Excelのハイパーリンク、何故か...
-
pythonの既定のブラウザを変更...
-
Ms365 Outlookでハイパーリンク...
-
excelからハイパーリンクでHPに...
-
Thunderbirdでハイパーリンクを...
-
リンクURLからFirefoxを開く
-
Microsoft edgeのアドレスバー...
-
ファイルの戻し方
-
メールソフトをOutlookに切り替...
-
▲▲Shuriken Pro4 URLを開く方法...
-
MSNメッセンジャーのウインク
-
Firefoxでのmailtoリンクについて
-
Firefox の機能について
-
IE8で検索するとgoogleCustomサ...
-
thunderbirdのメール内URLをclick
おすすめ情報