
現在ブラウザにOpera(Ver.9.25)を使用していますが、ブックマークを
開く(上段メニューからブックマークをクリックしてブックマークの
ドロップリストを開いたとき)と、不定期に動作が固まります。
メモリスワップなどでディスクにアクセスしている様子もなく、タスク
バーで他のタスクに切り替えて後にOperaに戻ると復旧されているので
すが、使い勝手は当然悪くなり改善できるものならば改善したいのですが
原因がおわかりになる方はいらっしゃいますでしょうか。
■利用環境
WindowsXP Pro SP2
DELL Desktop
メモリ:DDR1GB HDD:40GB(残9.5GB)
グラフィックボード:オンボード
ウィルスソフト:avast
日本語入力:ATOK7
他、常駐アプリが数点(付箋や仮想CDなど)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個人的な経験ですが、Opera 自体は IE よりも安定しています。
まずは基本的なお掃除をされてみてはいかがでしょうか。
1. キャッシュ除去
手動でやる方法が不明なら、CCleaner などが便利
2. 一旦消去して再インストール
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/ …
ご紹介いただいたCCleanerを試してみましたところ、現時点に至る
まで問題の再現がされませんでした。
キャッシュなどは定期的に掃除していたつもりだったのですが、何か
ゴミが残っていたことが災いしていたのかもしれません。
おかげで気になっていた問題がクリアできました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Operaは、インストールしていますが、たまにテスト起動するだけです。
Firefoxがメインで、経験上ですが、原因不明で対処の方法がハッキリしない場合は、必要な設定データを最小限バックアップして、初期化したほうが良いと思いますよ。
Operaを上書きインストールしても現象が変わらない場合は、設定データをバックアップして、アンインストール後に、Program Filesの残骸と
XPでしたら、
C\Documents&Settings\User名\Application Data(隠しフォルダ)にあるOperaフォルダを手動で削除してから、再インストールしてみたらいかがでしょう。
Firefoxは、上記パスのUse名フォルダ内に別途Local SettingsフォルダにもFirefox関係のフォルダがあるのですが、Operaはないようですね。
なお、お気に入りのバックアップなどは次を参考に。
http://backup.hikaq.com/backup/favorite-backup.h …
回答ありがとうございます。
仕事場のマシンになりますので、ちょっと簡単にバックアップが取れず、
さしあたりOperaのみ完全削除して入れ直してみましたが、やはり
改善されませんでした。
気になるのは併用している他のブラウザではそういう現象が起こらない
ことなんですよね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- Chrome(クローム) ブラウザのブックマークの同期の仕方についてお尋ねします。 1 2022/08/10 16:44
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(IT・Webサービス) デスクトップPCでyoutubeのサイトへ接続しようとしても「インターネットに接続してください」と表 3 2022/10/12 23:41
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- アプリ 閉じずにバックグラウンドで使っていたアプリを再度開くとそのアプリが再起動になることがあり、不便なので 2 2022/10/23 12:37
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- Chrome(クローム) Chrome 非表示のブックマーク 多量 下にスクロールするのに時間かかる 良い方法は 1 2023/01/16 23:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
サファリでキーワード検索する...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
インターネットについて
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
Googleの検索
-
iPhoneでこのタブって一度に消...
-
これが友達から送られてきたん...
-
Yahooの検索する処の文字が残る
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
Safariで履歴を消しても 設定→S...
-
iPhoneのSafariのタブがおかしい
-
Siriの誤作動
-
とあるゲームサイトについて
-
Wikipediaで、「!!」を文字列と...
-
検索候補について GoogleやSafa...
-
Safari・Googleの検索候補につ...
-
safariを開いたらすぐスタート...
-
中国エンジン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サファリでキーワード検索する...
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
ポッカキット(海外のグロいの...
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
インターネットについて
-
雑談たぬきに投稿できない
-
iPhoneでこのタブって一度に消...
-
iPhoneのSafariのタブがおかしい
-
Googleの検索
-
とあるゲームサイトについて
-
Yahooの検索する処の文字が残る
-
米国サイトへ行きたいのに、勝...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
Appleセキュリティーアラート
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
Siriの誤作動
-
Safariの容量 Safariの容量を確...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
SafariでTwitterを見ているので...
おすすめ情報