
みなさんこんにちは。
こちら
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3758878.html
で質問させていただき、迅速的確な回答をいただきエクセル側の問題はすべてクリアしました。
ありがとうございました。
このエクセルデータをワードへ差し込み印刷したいのですが、誕生日はエクセルでは2005/10/05と入力し、書式設定-表示で漢数字で表示させていますが、ワードでの差し込み後は2005/10/05と表示されています。
表示スイッチで「\v」を記述すると・・・
二
〇
〇
五
/
一
〇
/
〇
五
と表示されてしまいます・・・
これを賞状に印刷するように縦書きで
平
成
十
七
年
十
月
五
日
と表示するスイッチ?など方法はございますでしょうか?
現在のフィールドは MERGEFIELD "園児生年月日 \v" となっております。
またワード、エクセルのバージョンは2007です。
長文申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フィールドコードの表記の一部が間違っていました。
{ MERGEFIELD 園児生年月日 \@ "gggE年O月A日"}
でしたね。" "で閉じないといけないのに、片方が抜けていました。
{ MERGEFIELD 園児生年月日 \@ "gggE'年'O'月'A'日'"}
年月日のそれぞれを' 'で閉じても良いのですが、それほど厳密でなく
ても大丈夫です。
重ねての早速のご回答ありがとうございます。
フィールドを
{ MERGEFIELD 園児生年月日 \@ "gggE年O月A日"}
{ MERGEFIELD 園児生年月日 \@ "gggE'年'O'月'A'日'"}
の両方でやってみましたが・・・
なぜか表示は E年七月十一日 と平成がエラー?となっており、悩みました・・・
気を改め、まったく新しいシートとワードで差し込みしたら結果はOKでした!
改めて卒園証にウイザードによる差し込み設定を行い、{ MERGEFIELD 園児生年月日 \@ "gggE年O月A日"}の設定を行いましたところ、ばっちりでした!
本当にありがとうございました。今夜は祝杯です!
No.2
- 回答日時:
差し込み先で設定したほうが簡単かも。
{ MERGEFIELD 園児生年月日 \@ "gggE年O月A日}
Excel側のデータを漢数字にしていなくても上記スイッチを追加すれば
漢数字で表記してくれますし、縦書きにも対応します。
http://www.nurs.or.jp/~ppoy/access/etc/etc011.html
Excel側のデータがシンプルになる分、応用範囲が広がります。
No.1
- 回答日時:
さっきの続きですね。
これもエクセルで=TEXT(A1,"[DBNUM1]ggge年m月d日")
で文字列の「平成十七年十月五日」に変換したものをWORD差し込み印刷したらいかがでしょう?
卒園式まで頑張ってください
重ねての早速のご回答ありがとうございます。
このエクセル側の関数を利用して結果はOKでした。
やはりこの関数を使わないと難しいものなんですかね?・・
可能なら、エクセル側の2005/10/05データを生かし?ながらワード側の設定、もしくはエクセル側で誕生日を入力するセル自体の加工で可能ならスマートかな・・
A1セル 2005/10/05
B1セル =TEXT(A1,"[DBNUM1]ggge年m月d日")=結果=平成十七年十月五日
ワード側差し込み結果=平成十七年十月五日=【完璧な卒園証】
これを・・・
A1セル入力 2005/10/05 と入力
ワード側差し込み結果=平成十七年十月五日
と・・単純化? と欲が出まして・・
現在の関数で問題はすべてクリアーしました。
本当に短時間の間に解決していただき、心より感謝申し上げます。
普段は他の家庭のサービスが率先されがちですが、おかげさまで今夜は我が家の家族サービスできそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで割引券を作...
-
エクセル、ワードを独学で勉強...
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
ワード文書へのエクセルファイ...
-
レポートはワードかエクセルの...
-
ワードでエクセルデータを参照
-
イラストレーターのデータをエ...
-
ワードの必要性について
-
エクセルからワードへ差し込み...
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
[word(ワード)]ツールバー、...
-
PDFで送られてきた書類を記...
-
OUTLOOKで・・・
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
一太郎ビューアのデータをWo...
-
はがきサイズでデザインしたも...
-
VISIOで描いた図をワードに貼り...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
イラストレーターのデータをエ...
-
ワードの表の金額にコンマ入力...
-
ワードかエクセルで割引券を作...
-
ワード文書へのエクセルファイ...
-
エクセルからワードへハイパー...
-
エクセルからワードへ差し込み...
-
レポートはワードかエクセルの...
-
エクセルの表をワードに貼ると...
-
ワードでエクセルのようなシー...
-
差し込み印刷がうまくいかない
-
エクセル、ワードを独学で勉強...
-
ワードにリンク貼り付けした画...
-
マクロで作った ワードエクセル...
-
アラビア、ヘブライ語と英文の...
-
エクセルで住所録一覧から長3封...
-
旅行のしおりづくり
-
エクセル、ワードとは?
-
■Word差し込み印刷 漢数字で縦...
-
ワード・エクセルでの表作成の...
おすすめ情報