
No.4
- 回答日時:
以下のやり方はどうでしょう。
少し手数がかかりそうですが。まず、コピー元のブックを開き、次に、新しいブックを開きます。
[ウインドウ]メニューの[整列]を選び、左右か上下に並べて表示します。
これで、片方が元のブックで、分割したいシートを開き、もう一方は新規作成したブックです。この状態で、元のシート見出しをドラッグして、新しいブックの上へドロップします。これで新しいブックへ、元のシートがシートだけ移動できます。
移動せずに、コピーだけしたい場合は、CTRLキーを押しながらドラッグします。
この後、新しいブックを「名前を付けて保存」をしておきます。この操作をシートがある分だけ繰り返し増す。
ご回答ありがとうございます。そもそも、別々にしておきたいエクセルのファイルを1つのブックにしておくのが本当はイヤなんですが、共通にしたい列が10列もあるんです。そうすると共通項目を修正するのがどうしても1つのブックにしておいた方が便利なので毎月1つのブックを修正しては、いちいち別ファイルにする作業をやってるんです。何とか便利にならないかなあと思いまして・・・。
No.3
- 回答日時:
paji-pajiさんの補足です。
新規のブックを開く必要はないと思いますよ。
複数のシートを含むブックを開いて、
分けたいシート毎に一括指定して、
(シートのタブを、shiftキーを押しながら一度に指定)
右クリックしたらメニューが出てきます。
そして「移動またはコピー」を選択して、
移動またはコピー先に「新規のブック」を指定したら、
新しいブックに、指定したシートが入っています。
名前を付けて保存したら出来上がりです。
(さすがに、この作業をスマートに、っていうのは無理だと思いますが。)
ご回答ありがとうございます。そもそも、別々にしておきたいエクセルのファイルを1つのブックにしておくのが本当はイヤなんですが、共通にしたい列が10列もあるんです。そうすると共通項目を修正するのがどうしても1つのブックにしておいた方が便利なので毎月1つのブックを修正しては、いちいち別ファイルにする作業をやってるんです。何とか便利にならないかなあと思いまして・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) セルの値からファイルを複数作りたい 2 2022/10/06 12:42
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Excel(エクセル) セルの値と同じ名前のシートのセルの結合を解除する方法を教えてください 3 2022/10/03 10:23
- Excel(エクセル) エクセルの複数ブックのシートを1つまとめたい 都道府県ごとに47ブックがあり、そのシートのデータを1 5 2022/11/15 14:57
- Visual Basic(VBA) VBAでエクセルをtxtに変換するとエクセルでカンマを含む文字数字がtxtでは「""」付にならないよ 1 2022/08/27 12:17
- Excel(エクセル) エクセルでシートを別のブックにコピーや移動する際に出るエラーのような窓を回避するには? 1 2023/06/05 21:51
- Excel(エクセル) エクセルのフッタやヘッダーについて 3 2023/02/04 09:45
- Excel(エクセル) エクセルでファイル保存時に複数シートのオートフィルタを全て解除したい 1 2023/05/10 13:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
別ブックから入力規則でリスト...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
ワードやエクセルで「時間が来...
-
Excelで指定範囲のデータ...
-
「ブックの共有」を有効にして...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
フォルダ内の複数ブック・シー...
-
別フォルダにある同じ名前のブ...
-
beckyに届いたメールをエクセル...
-
複数エクセルから特定シートの...
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
Excelの警告について
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
エクセルにおける,「ブック」...
-
別ブックから入力規則でリスト...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
「ブックの共有」を有効にして...
おすすめ情報