
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>エクセルファイルを開かずに,ファイル内のシートを指定してpdf化
単純には両立は難しいですね。(どちらかに限定すれば可能)
・エクセルファイルをドラッグ&ドロップでpdf化
例えば、「いきなりPDF Professional3」の一括pdf出力
http://www.sourcenext.com/titles/use/80130/
・エクセルを開き、Ctrlキーで必要なシートを選択後PDF出力
(pdf化は適当な仮想プリンターを使用すれば良い)
# 要するにどのシートを選択するか指定が必要なのでは?
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writi …
では。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/18 14:56
返信ありがとうございます。
両方を満たすのは無理なのですね。勉強になりました。
おっしゃるとおり,エクセルを閉じたまま指定したシートだけを選ぶことが可能かどうかを先に聞けばよかったです(^^;)。
ありがとうございした。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
以下のサイトで出来ます。
但し、EXCELブックにある全てのシートをPDFにするので
PDFにしたいシートのみ残してブックを作成する必要があると思います。
http://www2.cman.jp/pdf/
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/17 18:36
ありがとうございます!
「シートを選んで・・・」っていうのは,やはり贅沢すぎますよね・・・。でも,開かずにpdf化することは可能なんですね。助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
複数ファイルから特定シートの...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルファイルをオープンし...
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
Excel起動時に特定のワークシー...
-
ブックのピボットを別ブックに...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
VBAでブック保護非保護を判定す...
-
【マクロ】【画像あり】ファイ...
-
リンク元ブックのPWが分からな...
-
Excelの外部参照しているセルが...
-
指定ファィルの指定シートをシ...
-
クロムブックとクロームブック...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
エクセルの「ウィンドウ→表示し...
-
MSアクセスのインポート手法(パ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
【マクロ】【画像あり】ファイ...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
複数ファイルから特定シートの...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
エクセルを開くと最大化などの...
-
ブックのピボットを別ブックに...
-
vbaでpdfを開いて1ページ目のみ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
指定ファィルの指定シートをシ...
-
エクセルにおける,「ブック」...
おすすめ情報