
A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
茨城の者です^^
回答ではないのですが、私も
「半分ずっこにしようよ!」って使います^^
なんかうれしかったので・・。
他の茨城の方はつかわないのでしょうかね???
No.21
- 回答日時:
愛知県民です。
「半分ずっこ」使います。
「半分こっこ」は聞かないですねぇ…
あと、うちの母の造語かも知れませんが、「半分こっつ」というのも…
「半分こずつ」という意味かと思うのですが。
名古屋弁の「もうやいこ」ですけど、私は「もいやいこ」だと思ってました(笑)
No.20
- 回答日時:
青森県人です。
「半分ずっこ」、子供の頃に使ってました。
ちょっと大きくなってからは「ずっこ」で通じました。
そういえば最近使ってないですね。
「半分こっこ」は初めて聞きました。
No.19
- 回答日時:
東京、本郷出身ですが、使ってました。
別に違和感ありませんねぇ。母の出身は、ちなみに川崎です。今しがた帰宅した所沢出身の夫はというと、「言わない・・・」とのことでした。
それを聞いて、私のほうが「へぇ~っ・・・」ってかんじで、すごく不思議な感じです。
おもしろ~い!別に地方で方言ってわけでもないのに、そういう言葉ってあるんですね~!
明日、幼稚園のお母さんたちにも聞いてみようかな!?
No.18
- 回答日時:
こんにちは。
僕は生まれ育ちとも四国の愛媛です。こっちでも半分ずっこは通用しますが、使う人はあまり見かけませんね。
大抵は、はんぶんこです。
半分こっこは聞いたこと無いですね。
ふと思ったのですが半分ずっこ、というのは元々は半分ずつ、だったのが変わっていったんでしょうか?
No.17
- 回答日時:
わたしも半分ずっこ使いますよー!
子供のとき京都で今秋田です!
でも親は使いません。親は秋田です。
やっぱり子供の言葉なんでしょうか?
秋田で使うひとはいないようです。
秋田で使うと周りのひとは、ふしぎそうににこにこしてます。
No.16
- 回答日時:
土着の茨城人です。
(今は違いますが)県央・県北地区に住んでましたが使いませんでした。
念のため実家に聞いてみましたが使いませんねぇ。
「はんぶんこ」ですね。
栃木・千葉でも使うってことは、県南・県西のほうでは
使うのかなぁ・・・幾つかの茨城弁サイトをみたけど
殆ど載ってないですね。むしろ千葉が主って感じですね。
ちなみに、標準語だと思ってたら茨城限定でビックリしたのは
「あおなじみ」ですね。
No.15
- 回答日時:
私は、「半分ずっこ」使いま~す。
愛知県在住です。(両親共に愛知県出身)
父の転勤であちこち移動しましたので、どこの地方で仕入れた言葉なのかは不明ですが、「半分ずっこ」に違和感はありません。
(おそらく父母が初めから使っていたのだと思いますが。)
「半分こっこ」は使ったことがありませんでした。
#14さんの「もうやいこ」も、時々使います☆
発音としては「も~やぁ~こ」っていう感じですけどね…
No.14
- 回答日時:
生粋の愛知県人です。
(両親とも愛知県人)半分ずっこ使いますね~。
名古屋弁だと、「もうやいやっこ」とか「もうやいこ」とも言います。(今は、おじいさん、おばあさんしか使いませんが。)
一般的にはやはり「半分こ」なんでしょうか。
ジョリイと僕とで半分こ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『半分ずっこ』を使う地方を教...
-
移住。静岡県静岡市、神奈川県...
-
大阪市と横浜市ってどちらが都...
-
23区内でドナルドのベンチ知り...
-
花の名前教えてください
-
茨城県の人は無愛想な人が多い?
-
神奈川なのに東京って・・・
-
千葉県・茨城県の防災に関する...
-
里田まい、倉木麻衣、北海道米....
-
次の市の中で一番都会な市はど...
-
漫画喫茶について
-
「都下」について教えてください
-
神奈川ってもしかしてメンヘラ...
-
東京都の23区内に野生でイタ...
-
松平さんを探しています
-
北海道の人の顔の特徴(鼻)
-
正しくは「埼玉県春日部市」で...
-
消費者センターについて
-
国内で遠距離ってどのくらいの...
-
大阪府と大阪市ってどう違うん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『半分ずっこ』を使う地方を教...
-
「都下」について教えてください
-
大阪市と横浜市ってどちらが都...
-
茨城県の人は無愛想な人が多い?
-
大阪府と大阪市ってどう違うん...
-
国内で遠距離ってどのくらいの...
-
北海道の人の顔の特徴(鼻)
-
関東と北海道以外で一番標準語...
-
テレビでよく(特に子供が) だっ...
-
全国都道府県の第2都市の都会度...
-
東京都の23区内に野生でイタ...
-
県別都会ランキングは次でいい...
-
エクセルのピボットテーブルで...
-
端っこは北海道弁ですか?皆さ...
-
ワースト1 と言う言葉の使い方...
-
せり摘みのできる場所教えてく...
-
大阪市の住人って大阪府外出身...
-
星野リゾートが無い都道府県は...
-
千葉県 セブンイレブンの「共...
-
政令指定都市を都会順にランキ...
おすすめ情報