
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>転送で返してもらったのですが、ちゃんとひらけるのです。
そのほかに何か考えられますか。メールソフトの問題だと思います。
外部アプリケーションとしてエクセルが登録されていないなど考えられます。
添付ファイルを一度ローカルフォルダへ保存し手から開けるかどうか確認して下さい。それで開くことができればメールソフトが原因です。
No.1
- 回答日時:
次の3点を確認してみてはどうでしょう。
1.ご自分が添付しているEXCELを自分で開けるか?
2.先方のPCのEXSELは開くか?開くなら到着したEXCELも開くはず。
3.マクロ(保護)をかけて、改定できなくしていませんか?
では
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Excel(エクセル) デスクトップのエクセルで作成したファイルを開くと未記入のエクセルが開く 5 2022/08/17 15:55
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- Excel(エクセル) Excelからnotesメールを自動で送信出来るマクロを見つけました。 下記、URL先のマクロを使わ 1 2023/03/21 09:08
- その他(Microsoft Office) onedriveにあるファイルを一時的にローカルのみのファイルにしたい 4 2022/08/25 09:45
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
アウトルック メールについて
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
w10からw11にバージョンアッ...
-
「.msg」のファイルを見る方法
-
アウトルックのメールについて...
-
メールを削除してもメッセージ...
-
.pstファイルがインポートでき...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
メール削除するとドライブの空...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
Becky!のメールデータをエクス...
-
パソコンから送ったメールを取...
-
Notesメールのテキスト保存
-
受信トレイ修復ツールも効きま...
-
ThunderbirdからWindows Live
-
Becky!ver2でデータフォルダの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
アウトルック メールについて
-
メール添付されたパワーポイン...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
突然フォルダごと消えた
-
Outlookがフリーズ!書きかけの...
-
Thunderbirdのメール作成中の引...
-
Outlookで複数ファイル添付送信...
-
AL-MailからOutlookへのメッセ...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
-
サンダーバードでのメール一通...
-
AL-Mailからoutlookへの移行に...
-
メール添付ファイルの拡張子がd...
おすすめ情報