dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日ヤマダ電機に行きました。
カードには来店ポイント残り3回
買い物する前に来店ポイントを通す
10ポイントゲット
来店ポイント残り回数残り2回になる
買い物をして、蛍光灯やこたつの配線コードを購入しました。
合計金額1260円になり 112ポイント付けてもらいました。
そして帰る前に来店ポイントを通す
10ポイントゲット
カードをよく見るとビックリしました。何で来店ポイント残り4回なの?
前の来店ポイント残り2回あったから、カードには来店ポイント残り6回になるんじゅないの?
前の来店ポイントの残り回数に関わらず、
買い物をすると、残り4回になってしまうのではないんでしょうか?

今年にヤマダポイントカードを作ったので、
まだよくわからないのです。

教えてください。
お願いします

A 回答 (2件)

 


普通に計算してみましょう。
1)買い物する前に来店ポイントを通す……残り2回
2)買い物する(3回が加算される)……残り2+3=5回
3)帰る前に来店ポイントを通す……5-1=4回

残り4回が正解じゃないですか?

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
そうですね。

お礼日時:2008/02/18 00:35

Q/前の来店ポイント残り2回あったから、カードには来店ポイント残り6回になるんじゅないの?



A/なりませんよ。来店ポイントの意味は、買い物をしなくても良いのでとにかく定期的に来店するリピーターを増やすのが目的で、買い物の度に回数が増えていてはその意味がありません。

来店で買い物をした場合には、1000円以上の買い物で帰り際に1度ポイントマシーンに通すことが出来ます。通さなければ、購入後のプレゼントポイントが貰えません。
1000円以上の買い物時には来店プレゼントは既に0回でも、1回でも、2回でも、3回でも、4回(一度も通していない)でも、4回になります。要は、一度も通していなくとも4回でそれが上限となるのです。
尚、購入後にプレゼントマシーンに通してポイントを貰う購入後ポイントプレゼントは、この来店ポイントの中にはカウントされません。また、購入後ポイントは購入した当日にポイントプレゼントマシーンにカードを通さなければ貰えません。

まあ、回数4回を今の残回数に加算する方式ではなくリセット減少方式なのです。買い物をすると4回+当日1回に常にリセットされ、通す毎に1回分が減っていきます。全部なくなると1000円の買い物が必要。4回のままで買い物をしても、ただ消費回数がリセットされますから4回+当日1回になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
来店ポイントってそういうシステムなのですね。

僕の場合来店ポイントは10ポイントが多いです。

お礼日時:2008/02/18 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!