dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

買い物するとカードとか携帯持つとポイントが付きます。
使用期限があって、その期間内に切れる物がありますね。
ということは使わないと催促されるみたい。
使わないと無効になるのか。
つまり、損なのか。
払わないことが倹約節約かどうかね。
買う物があればいいのですが、無い場合ね。
一番つくのが、ここで関係あるのがdポイントですね。
教えてグーだと連携要求になっている。
利用者でポイント表示映る人いますよね。
未使用で期限超えると、表示ポイントが減って、
損に終わるのかですよね。
この点は皆さまはきちんと使用が行き届くと思いますか。
100円か200円の1ポイントらしい。
まあここではBAの数かは分かりませんが?

ほかにもセブン・ニトリ・楽天とかいろいろ種類あるみたいですが、
グーだとDポイントですか。
使わないといけないのかにも思える。

A 回答 (3件)

私はガソリンの支払い決済にdポイントを使っています。


コンビニでも使えるとのことですので、
ポイントが沢山付いているのでしたら使われても良いのではないでしょうか?
ただ僅かなポイント利用のために、わざわざ無駄な出費はしなくて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

200ポイント程度かな。
300にわずか足らない。
使わず、放棄で失うことは
勿体ないかね。

使える店は薬屋か、幾件かの食堂みたいだが。

お礼日時:2024/06/28 15:18

教えて!gooのdポイントの期限は、4年(48か月)後の月末です。


教えて!gooのdポイントには、下記様な「ランク判定対象」や、「期間・用途限定」の表示がありません。理由は、ドコモ契約者以外のためのdポイントらしいです。

教えて!gooのdポイントを使う場合は、ドコモのdポイントカード(誰でもすぐにもせえる)、または、dカード(ドコモのクレジットカード)と、紐付け(連携)が必要です。

ドコモのdポイントカード dカード
https://www.google.com/search?sca_esv=6ecc94ad96 …


期限が近くなったら、コンビニやドラッグストアなどで、dポイントを1ポイント1円で使いましょう。

【注】コンビニのうち、セブンイレブンだけが、dポイントは使えませんが、dポイントは貰えます。
セブンイレブンの裏技として(ドコモ店員の話)、d払い(スマホでの画面バーコード払い)にすると、dポイントが使えて、足りないとクレジット払いになるそうです。
他のコンビニでは、dポイントは制限なし・普通に使えます。

---

ドコモのdポイントの期限には2種類が有ります。
【注】前述の様に、教えて!gooのdポイントは、「ランク判定対象」や「期間・用途限定」から除外して、有効期限は4年(48か月)後の月末です。

● ランク判定対象(買い物などのポイント)は、4年(48か月)後の月末。
連続3カ月間の獲得dポイントによって、倍率を判定。(今月からドコモ契約期間を判定対象の算入から除外らしい)

● 期間・用途限定は、利用日の3か月後と。たまに、1か月後の短期間もある。
期間・用途限定には、ポイント増量(還元率増)や、ドコモサイトのクイズ・くじ、スタンプラリーや、dヘルスケア(歩数計・健康サイトのdポイント)、等々いろいろある。

ドコモのdポイント/dポイント(期間・用途限定)のポイント数や有効期限を確認したい
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=252727

ドコモのdヘルスケア
(ドコモ契約で無くても、インストールが可能)
https://health.docomo.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

有効期限過ぎると効力を失って勿体ないかどうかね。
ポイント数は200を超えて300に足らないかな。
8月半ばで終わるみたい。

お礼日時:2024/06/28 15:23

期間•用途限定のポイントは20-30ポイントのわずかですが付きます。


こんな時はコンビニでコーヒーなどに使います。

それ以外は2028までのポイントです。
教えて!gooのdポイントは期間•用途限定外のポイントです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使わないと無駄になるのか。もったいないということよね。
わざわざ催促されている気分かな。

お礼日時:2024/06/28 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!