dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマダ電機のぺらぺらのポイントカードについて質問します。

カードを入れるとポイントがもらえる機械がありますよね(ポイントマシーンというんだと思います。)。
ポイントマシーンの画面には
「商品ご購入で1日2回のWチャンス」
と表示されています。

そして,買物をする前にカードを挿入すると,画面に
「あと3回チャレンジできます」
と表示され,ポイントがもらえ,カードがでてきます。

当然ながら,買物をする前に再びカードを挿入してもポイントはもらえません。

買物をした後に,またカードを挿入すると,
「あと3回チャレンジできます」
と表示され,ポイントがもらえ,カードがでてきます。

この「あと3回チャレンジできます」とはどういう意味なのか,いまだにわかりません。
教えてください。

A 回答 (3件)

あと3回というのは何も買わなくても3日分はポイントがつけれますという意味です。



例えば、あと3回の状態で、別の日に来て何も買わなくてもポイントカードを通すと2回に減り、また別の日に通すと1回に減り、また別の日に通すと0回になります。(合計3日分)


0回の状態で通してもポイントつはつかないですが、確か1000円以上のお買い物をしたらあと4回となり、また通すことができるようになります☆
    • good
    • 0

来店ポイントは一日に一回チャレンジできます。


なので、来店ポイントにあと三回チャレンジ出来ますって事でしょう。

無制限に来店ポイントにチャレンジできるようにすると暇人は悪用を考えます。
毎日来店して10ポイントのポイント貯めて一年経つと・・・。
    • good
    • 0

購入額の累計に応じて回数がチャージされます。



>そして,買物をする前にカードを挿入すると,画面に
>「あと3回チャレンジできます」

この状態で買物をしたのなら、そこで金額的に1回分チャージされたのでしょう。つまり残り4回になってたのでしょう。

>買物をした後に,またカードを挿入すると,
>「あと3回チャレンジできます」

4回から1回減っただけ。

買物する前後に回数を確認してみれば良いでしょう。
カードに印字されてますよね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!