
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと弾いてみましたが、見本の音を聞かないことには、なかなか難しですね。
私が弾いてみた感じでは、小指4弦1Fからスタートして、4弦4~5Fくらいから小指の圧を抜き始めて、概ね4弦6Fを目安にミュート状態に。
3弦は小指の圧を抜くのとほぼ同時に、3弦3Fあたりで人差し指で押弦開始し(あんまりハンマリングにならないように)、4~5Fで音がしっかり出てくる感じで8Fまで…。
というタイミングが、割と繋がりがよい感じでした。
4弦の音が消えるのが、指が5F通過した直後、それに呼応して3弦3Fあたりからじわっと3弦が鳴ってくる…って感じですかね。
ゆっくり目のスライドなら、指を目一杯開いて、弦が音を渡る瞬間は小指4弦6F、人差し指3弦2Fのフレットそのものの上…位を目指した方が繋がりがよいと思いますが、早いスライドなら小指を4弦6F通過するまで力抜きつつもある程度は押弦しておいて、素早く手を戻して人差し指3弦2Fをしっかり押さえてからスライド開始としても、力の加え方とタイミングが合えば、ちゃんと繋がって聞こえます。
あとは、開始時の4弦の音にインパクトを強く取るか、3弦に渡ってからのスライド音に重きを置くかで雰囲気が随分変わりますから、どっちがよいか…を含めて、ちょいと研究しながら試さないといかんですね。
ただ、どうしても最初から最後までなめらかな繋がりが欲しいなら、スライド後の運指の問題はありますが、お手元の譜面がどう書いてあろうが4弦1Fから4弦14Fまで一気に4弦だけで再現した方が良いかもしれません。
私なら、4弦1Fスタートなら、4弦17F(3弦12F)までは4弦だけで一気に弾いてしまいますね。その方がニュアンスの変更もやりやすいので。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/19 23:41
遅くなり申し訳ありません。
とても分かりやすい説明ですごく助かりました。何より実際に試していただいたとこに深く感謝します。ありがとうございます。
4弦と3弦両方使うのはなかなか練習しないと難しいですね…4弦のみで弾いてしまう方で練習していきたいと思います。また何かあったらよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
ちょっと弾いてみましたが、見本の音を聞かないことには、なかなか難しですね。
私が弾いてみた感じでは、小指4弦1Fからスタートして、4弦4~5Fくらいから小指の圧を抜き始めて、概ね4弦6Fを目安にミュート状態に。
3弦は小指の圧を抜くのとほぼ同時に、3弦3Fあたりで人差し指で押弦開始し(あんまりハンマリングにならないように)、4~5Fで音がしっかり出てくる感じで8Fまで…。
というタイミングが、割と繋がりがよい感じでした。
4弦の音が消えるのが、指が5F通過した直後、それに呼応して3弦3Fあたりからじわっと3弦が鳴ってくる…って感じですかね。
ゆっくり目のスライドなら、指を目一杯開いて、弦が音を渡る瞬間は小指4弦6F、人差し指3弦2Fのフレットそのものの上…位を目指した方が繋がりがよいと思いますが、早いスライドなら小指を4弦6F通過するまで力抜きつつもある程度は押弦しておいて、素早く手を戻して人差し指3弦2Fをしっかり押さえてからスライド開始としても、力の加え方とタイミングが合えば、ちゃんと繋がって聞こえます。
あとは、開始時の4弦の音にインパクトを強く取るか、3弦に渡ってからのスライド音に重きを置くかで雰囲気が随分変わりますから、どっちがよいか…を含めて、ちょいと研究しながら試さないといかんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
【ギター】小指が寝てしまい押...
-
ギター Dのバーコードの押弦
-
クラシックギターの楽譜について。
-
ギターを弾いたら左手小指の関...
-
難しいコードを押さえるコツ
-
[ギター]指を独立させるとは...
-
ギターの速弾きで小指を使える...
-
m9(^Д^)プギャー
-
アコースティックギターを練習...
-
ギターの弦が抜けません
-
弦のテンション
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
ギターやベースのキー変更など
-
ベース,三弦だけビビる
-
親指を反らしたい
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
ZO-3の弦について。
-
クラシックギターのネックの反り
-
fenderの弦について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
アルトリコーダーの高いミって...
-
手のひらを出し薬指を曲げると...
-
[ギター]G/Bというコードは、...
-
【ギター】小指が寝てしまい押...
-
ギターの分数コードG#/C(A♭/C...
-
ギターを弾くとき、左手の小指...
-
ギターを弾いたら左手小指の関...
-
中指を立てるってどういう意味...
-
バイオリンの左手(親指、人差...
-
一本指でタイピングしている人...
-
ギターに向いていない指?
-
Aadd9の押さえ方 1弦開放 2弦開...
-
ギターのバレーコードのビビリ
-
ギター初心者です。人差し指で6...
-
ギター練習をしている時どのよ...
-
ベース初心者です。左手の痛み...
-
ギターピッキングハーモニクス...
-
【ギター】常に小指が立ってし...
-
今日(6/19)のIQサプリ
おすすめ情報