
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
受信箱や下書きはあるのですか?
もpしそうならあまり聞かないトラブルですね。
gooのサポートへ問い合わせた方が良いです。
この回答への補足
goo事務局へ問い合わせしました。
回答が来ました。
画面左側のメニューより確認することが可能です。
とのことで、画面を良く見ましたら「メニューを表示」というのがありました。
それをクリックすると送信箱が出てきました。
送信箱をクリックすると送信済みのメールが表示されました。
これで解決です。
Gooサポートへの問い合わせを助言していただいたことが大変役に立ちました。
有難うございました。
goo事務局に問い合わせしました。
回答が来ました。
画面左側のメニューより確認することが可能です。
とのことで、画面を良く見ましたら「メニューを表示」というのがありました。
それをクリックすると送信箱が出てきました。
送信箱をクリックすると送信済みのメールが表示されました。
これで解決です。
Gooサポートへの問い合わせを助言していただいたことが大変役に立ちました。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
画面の左に送信箱があるはずなんだけどねえ。
送信済みのメールを送信箱に入れるには、
メールの作成画面で本文下の
「送信した内容を送信箱に残す 」にチェックが
入っていないといけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーメールの送信済みメール...
-
フィードバック送信のボタンを...
-
LINEで連続で送信取り消しする...
-
LINE送信取り消しについて
-
Microsoft formsについての質問...
-
送信メールが見れない
-
「プリズン・ブレイク」で、LJ...
-
「FAX送信票」と「FAX送信表」...
-
Gmailで添付ファイルを送りたい...
-
指定のWORKBOOKを前面表示する...
-
半年前から1日5通は来た詐欺メ...
-
スマホのChromeのブックマーク...
-
表と票の違い
-
送信済みのメールを利用して、...
-
Yahoo!メールで送信エラーとな...
-
好きな人にLINEを送って、4時間...
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
Gmailについて
-
パーマネントエラーってなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gmailで添付ファイルを送りたい...
-
「FAX送信票」と「FAX送信表」...
-
送信済みのメールを利用して、...
-
好きな人にLINEを送って、4時間...
-
スマホのChromeのブックマーク...
-
免許証などの画像を、ネット上...
-
フィードバック送信のボタンを...
-
thunderbird 送信画面が100%で...
-
表と票の違い
-
1通のメールが相手に大量に送信...
-
ヤフーメールの送信済みメール...
-
LINEで連続で送信取り消しする...
-
Microsoft formsについての質問...
-
VBA メール送信済で実行される...
-
指定のWORKBOOKを前面表示する...
-
Wordの差し込み印刷でメー...
-
LINEでディスクの容量不足が表...
-
Thunderbirdで特定人物あての送...
-
Access VBAでメール自動送信
-
半年前から1日5通は来た詐欺メ...
おすすめ情報