dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

有料もしくは無料で、水を持ち帰ることの出来るお店があるのをご存知の方、教えてください。
出来れば 札幌市北区の南北線沿線が希望なのですが
麻生近辺であれば 非常にありがたいです。

A 回答 (3件)

ネット検索してみました。


下記のサイトの「純水エコア」とか「純水」とか「アルカリイオン水」とか
書いてあるのが、ご希望のサービスであれば↓がヒットしました。
いずれも麻生から近いかは微妙なところですが…。

☆北雄ラッキー・新琴似四番通店<備考欄に「純水エコア」との表記あり>
http://www004.upp.so-net.ne.jp/sapsuper/itiranlu …
ちなみに「純水エコア」でヒットしたのが↓です。
http://www.teraoka.co.jp/product/other/ecoa.html

☆ビッグハウス太平店<備考欄に「純水」との表記あり>
http://www004.upp.so-net.ne.jp/sapsuper/itiranra …

☆マックスバリュ北32条店<備考欄に「アルカリイオン水」との表記あり>
http://www.spk-super.com/itiranmvh.html

上記のページの大元は↓です。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/sapsuper/614.html
ここから各ページを開き、それぞれ「北区」のキーワードで
ブラウザの検索機能を使って探しました。
このサイト自体は月に一度くらい更新されているそうなので
割と新しい情報かとは思います。

でももし全く違っていたらごめんなさい!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色々と調べていただきありがとうございます!

参考にさせていただき 自分でも
調査してみたいと思います!

お礼日時:2008/03/10 15:16

水道水には殺菌消毒剤が入っています、殺菌消毒の効果は3から4日と思います。

長期に持ち歩くときは、一度煮沸消毒をすることを勧めます。山など地下からの湧水は、殺菌消毒剤が使われていないため長期の保存に耐えられますが念のため、煮沸消毒をすることを勧めます。
札幌市の水道は水源がかなり遠いと思いますので、殺菌消毒剤が多量に使用されていることが考えられます。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き方が良くなかったようでスミマセン 水道水を飲料用にしたくなかったので アルカリイオン水とか逆浸透水とかをいただけるところを探しておりました。

お礼日時:2008/02/19 23:39

お近くに生協やラルズはありませんか?


最初に専用の容器を購入しないといけませんが、以降は無料です。
あれ?!ジャスコとかにもあったかな??
ひとまず、お近くのスーパーで探検してみてくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近くに生協もラルズもないところだったもので・・・
今は近くにあってよく利用していたもので
新鮮なお水をいただけるの所を少し探してみます。

お礼日時:2008/02/19 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!