重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近引越してきたので教えてください。
小田急線の千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵付近(自転車で20分くらい、4キロくらいかな?)で大きな文房具屋さんを探してます。
今回欲しいのはシステム手帳ですが、それ以外にも品揃えが多いところがいいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

大きな文具店となると、回答1の店しか無いようです。


店名は村田永楽園だったかな、文具と花屋を同じ会社が経営しています。
文具の売場だけを見ても、大きな部類になると思います。
祖師ヶ谷大蔵ですと、大きいも小さいも、文具店は駅前から消えました。
千歳船橋だと、改札口の正面の向かい側に文具店はありますが、あまり大きくは無いです。
やはり、新宿のハンズか紀伊国屋に出た方が品揃えとしては確実ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
千歳船橋のは確かに小さいですね(^^ゞ
祖師ヶ谷大蔵もないし・・・
成城のお店はしりませんでしたので、これから行ってみます。

お礼日時:2003/01/26 15:34

皆さんがおっしゃる通り成城の「村田永楽園」ですね。


私も学生時代、文具類は全てこちらで調達していました。
千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵からもそう離れていませんし、
品数も豊富ですのでお勧めです。

参考URL:http://www.kodawarido.com/scripts/DiaEC/MCS/Gene …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

村田永楽園の写真みました。
何となくですがイメージがつかめたので行ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/26 15:42

成城学園前駅の北口出てすぐ右の花屋さんのビル1F。

店の名前わかりませんがあの辺では一番大きいようです。すぐ隣は画材屋さんですし。成城学園-祖師谷大蔵は駅間短いですし、坂も少ないです。

でも新宿、渋谷に出たほうがいいような気がします。
二子玉のハンズや伊東屋だとちょっと遠いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やっぱり成城あたりまで足をのばさないとないのですね・・・
前は渋谷に住んでおり、会社はハンズの目の前だったので
困ったことはなかったんですが。
二子玉川に伊東屋があるのは、初めて知ったのでそのうち
行ってみたいと思います。

お礼日時:2003/01/26 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!