
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高松インター降りたら、戻って高速道路下の国道11号線バイパスを西(高松西インター方向)へ行きます。
大きな上天神交差点(交差点前方左角にびっくりドンキーがある)を右折(北へ)曲がります。この上天神交差点は、西行き最右側レーンは地下道経由で直進レーンとなるので、右から2番目レーンにいて、信号機に従い右折しましょう。右折したら、そのまま海に向かって北にずっと直進しましょう。栗林公園横を通って、旧高松市街地に入りずっと直進し、左右に兵庫町アーケード街がある信号機のある横断歩道(左側に東急インと東横インがある)を越えたら、次の信号機を右折、高松高等裁判所・家庭裁判所横を通り、次の信号機右前が三越高松店です。
高松インターから渋滞がなければ約30分です。
しかし、わかりやすい国道主体のルートで説明しましたが、高速道路の下の国道11号線バイパスや上天神交差点、そして上天神交差点を北へ曲がってゆめタウン前、栗林公園から高松市街地と渋滞の多い道路です。日中はよく混んでいますからもっと時間がかかると思いますが、日時によってかなり異なりはっきりしませんので、余裕をもって安全運転で行きましょう。
通常は、この高速道路の下道を避け、高松インターを降りたら、そのまま北へ行き、途中で左折して栗林公園方向へ行くのが早いですが、説明しにくいのでやめます。
参考URL:http://www.21kagawa.com,http://www.city.takamats …
No.2
- 回答日時:
高松市街はJRや琴電など走っていますし、中心部は南北に長いアーケード街がありますので、三越まで最短距離的に行くのは難しいと思います。
言葉ではなかなか説明しにくいですが、多少遠回りですが、わかりやすいのは高松中央ICを降り、高松自動車道に並走する国道11号線を西に進み、「上天神町」の信号を右折、再び国道11号線ですが北上します。途中左側に栗林公園・中央公園などありますが、ずっと北上します。寿町2の信号を右折し、左手に高松地方裁判所がありますが、その区画の斜め前が三越デパートです。私は高松に住んでいたことがありますが、市街地はアーケード街が多く三越のあたりなど自転車で行き来することが多かったので、もしかすると幹線から右折ができなかったり、一方通行のところもあるかもしれません。
三越の西側は高松中央郵便局、北側には高松城、東側には琴電片原町駅があります。
高松中央ICから三越までは9kmくらいだと思います。スムーズに行けば15~20分くらいではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
四国最大都市は何処ですか?⤴️
-
5
京都から四国へ
-
6
高松駅の近くのビジネスホテル...
-
7
電車の乗り換えについて四国
-
8
卒業式の着付けをお願いする美...
-
9
高松を代表するホテル
-
10
四国一周レンタカー4泊
-
11
倉敷・高松のおすすめ旅館・ホ...
-
12
四国ぷらり旅
-
13
大阪ー高知バイクツーリングに...
-
14
山口からアンパンマン列車に乗...
-
15
高松 ⇒ 松山
-
16
冬の祖谷渓について
-
17
中国、四国地方(岡山、広島、...
-
18
愛媛県松山市は治安が悪いです...
-
19
冬の祖谷渓
-
20
道後温泉