
No.4
- 回答日時:
ole32.dll が古いバージョンに上書きされていませんか?
XP sp2 だとバージョンは、
5.1.2600.2726
みたいです。
試しに、XP の CD-ROM から再抽出して置き換えても NG ですかね。
アドバイスありがとうございます。
私は、バージョンまでは見ていませんでした。
確認すると、1台のPCはXP SP2で「5.1.2600.2726」でした。
もう1台のPCはXP SP2で「5.1.2600.2180」とバージョンが少し違いました。
どちらも症状は同じで、エクスプローラがOLE32.DLLで落ちるので
OLE32.DLLが原因じゃあない気がしてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- Windows 10 Windows10のファイルの削除について 2 2022/08/04 22:22
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- サーバー windowsサーバの権限設定、フォルダ削除できないアカウントを作りたい 1 2023/04/07 09:58
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Windows 10 削除できないフォルダ【ファルダの中身のファイルも】にするには 3 2022/12/28 09:21
- Windows 10 Windows.oldは不要ですか? 5 2022/04/29 14:22
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーザーファイルのAppDa...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
"autorun.inf" を削除する方法
-
インターネットエクスプローラ
-
VistaでSDカードの編集...
-
ユーザフォルダー内のフォルダ
-
辞書登録した単語が削除できません
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
デスクトップ上に、空のフォル...
-
彼氏に盗撮されていました
-
iPhoneのメモ帳が重いです。メ...
-
Datファイルが削除できません ...
-
空フォルダの削除
-
Microsoft IMEを無効化する方法
-
既定のWebサイト を削除してし...
-
ローカルデスク(C)の中のcooki...
-
InstallShield Installation In...
-
社用のパソコンを他の社員に譲...
-
ジャンクションを削除すると?
-
Projector Skeletonという謎の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
ユーザーファイルのAppDa...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
iPhoneのメモ帳が重いです。メ...
-
"autorun.inf" を削除する方法
-
Googleアカウントが削除されて...
-
ユーザフォルダー内のフォルダ
-
グループポリシーの未構成と無...
-
彼氏に盗撮されていました
-
デスクトップ上に、空のフォル...
-
My Data Sources フォルダについて
-
テキストドキュメントやファイ...
-
社用のパソコンを他の社員に譲...
-
MSアクセス VBA クラス...
-
XnViewでファイルを削除するとx...
-
Win7ショートカットアイコ...
-
配信メールが多くてたまる一方...
-
binファイルが削除できません
-
spoolsv.exeが原因で重い プリ...
-
メールソフトShurikenのテンプ...
おすすめ情報