
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ここに出ています。
http://www8.plala.or.jp/mi/umiyama/Fish/salmon/s …
このパシフィックファントムシリーズで最も強いCW-1102-5FSという
11フィートの並継ぎロッドを今だに愛用しています。
当時丸橋英三氏のショップからチタンゴールドサーメットガイドを
16000円ほどで購入して大口径に付け替えています。
軽くパワーがあるので今でも地磯でのヒラ狙いに使ってますが、この当時
としては大変良く出来たシリーズで銘竿だと思います。
ガイドがハードガイドというのがいかにも当時ですけど、ブランクは今でも通用しますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイワ「紫電メタルスナイパー...
-
シマノ製ロッドの適合ラインに...
-
投げ釣りで遠投しようとすると...
-
力糸の長さは・・・・・
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
ニューハーフの方や女装者に聞...
-
ハマチに向いている磯竿はどれ...
-
大きめのソフトルアーを投げら...
-
謎のシーバスロッド
-
現在滋賀県大津市一軒家に住ん...
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない...
-
ヘチ釣り・落とし込み釣りで質...
-
PRO磯について
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
錘負荷とは
-
レジャーシートの洗い方。
-
ロッドからバキっ音とクラック
-
普通の道糸4にオモリ15号を付け...
-
力糸を使わない投げ釣り
-
並継竿と振出竿の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この竿でぶっこ抜きは危険?
-
シマノのロッド
-
宇崎日新 ロッド N's 遠投 4号 ...
-
ルアー竿を振ったときの音について
-
月下美人ロッドとソフィアBBリ...
-
ガイドがバラバラです…。初期不...
-
ナマズのルアー釣りで、9フィー...
-
今度ブラックバスのスピニング...
-
ルアー釣りとフライ釣りの違い...
-
シーバスロッドのスペック
-
釣りについてです
-
バス釣りしてます!歴は4年です...
-
釣竿の2ピースが半分にたためな...
-
アブガルシアのロッドのガイド...
-
フライフィッシングに、凝り始...
-
鯛ラバ、オフショアジギングの...
-
釣り初心者です!かなり昔ので...
-
私はまだ海釣りを始めたばかり...
-
ペン竿を買いたいんですけど。 ...
-
道糸がフロロ5ポンドでアジング...
おすすめ情報