
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
VBE画面で
通常左部分にプロジェクトエクスプローラーがでてなければ
表示ープロジェクトエクスプローラーで出す
VBAProject(Book1)の下に明細が出ているかチェック
Microsoft Excel Objectsの下のSheet1ーThisWorkbook
までを1つつダブルクリックしてコード画面にコードが現れるかチェック
現れたら削除
ーー
フォーム
フォームのUserform1など1つずつ右クリックして、UserForm1(2,3などもありえる)の解放などをクリックして解放
ーー
標準モジュール
Module1,Module2などあるもの全部について、右クリックしてモジュールの解放をクリクして解放する。
ーー
クラスモジュール
あればClass1の解放などを行う。
ーーー
http://technet2.microsoft.com/Office/ja-JP/libra …
にあるように、原理的にセキュリティ上危険なのは
ActiveX コントロール、
アドイン、および
Visual Basic for Applications (VBA) マクロ(上記)
なのだがAddoinについてはツールーAddinで導入済みのAddin名は
判るが、エクセル付属のものもあり、情報・勉強不足(すみません)で、どう区別するのか判らない。
回答ありがとうございます。
非常にわかりやすく、具体的に書いていただきまして、
おかげで解決することができました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
モジュールの解放
だけでは十分とは限りません。
シートやブック(クラスモジュール)にコードがあれば、マクロを有効にするかどうか聞いてきます。
VBエディタでSheet1やThisWorkBookをクリックしてコードがあれば削除します。
また、フォームがあってもマクロを有効にするかどうか聞いてきます。フォームがあったら、これらのフォームも削除してください。
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
【標準モジュール】フォルダというものがわからず、
実行することができませんでしたが、ANo.4さんの方法で解決できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/07 08:37
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/25 11:42
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/07 09:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/06/02 08:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/05/23 15:54
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/10 14:24
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
Excel:マクロを消す方法教えて...
-
別シートのマクロボタンをマク...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
エクセルで明日の日付を表示す...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
Ctrl+Zが使えない
-
Excelマクロをバックグラウンド...
-
Excelの別シートへの反映方法を...
-
スプレッドシートの文字の色判定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
別シートのマクロボタンをマク...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
Ctrl+Zが使えない
-
Excelで、マクロが含まれ...
-
他のBOOKにマクロを反映させな...
-
Excel:マクロを消す方法教えて...
-
エクセルで明日の日付を表示す...
おすすめ情報