
No.10
- 回答日時:
1.でました♪
2.神奈川県
3.40代
4.学校で作っていた
ソフト麺の時はだいたいけんちん汁とかカレー汁とかミートソース汁みたいな、ソフト麺を入れる汁椀も一緒に出てきました。
あれを先割れスプーンで食べましたね。よく器用に食べたもんだと思います。
ソフト麺の日は自分的には「準お楽しみ給食」扱いでしたね!
No.8
- 回答日時:
1.月1回くらい出ました。
献立表には「もりソフトめん」と書いてありました。2.東京都23区内
3.30代後半
4.学校で作られていました。必ずうどんのつゆのような物が出て、つけ麺のようにして食べました。
5.こどもが23区内の私とは違う区の小学校に通っておりますが、全くそふとメンは出ません。
No.7
- 回答日時:
1・出ました。
(給食のメニューの中では人気がありました)2・東京都23区内です。
3・50代前半です。
4・当時は各学校に給食室がありそこで作られていました。(給食センターは存在しなかった)ただしソフト麺はビニール袋に入れられていて、給食室では加熱保温しているだけでした。麺にかけるオカズは給食室で作られていました。ミートソースが多かったかな。
今はソフト麺(ビニールパック入り)は給食には出ないそうで、ラーメン・ソバ・うどん・スパゲッティ等は専用の麺が出るそうです。
No.6
- 回答日時:
1.月に1,2回は出ました。
2.静岡県
3.10代です。
4.学校で作られていました。
今でもソフト麺は出ています。(現在中学生なので)
ちなみにミルメークは今でもこの地域では出ています。
No.5
- 回答日時:
ソフト麺、懐かしいですねぇ。
セットで必ずカレーが出ました。そのカレーの中にソフト麺をぶち込んで食す、というのが定番でしたね。と言うことで、
1.出ました、出ました。
2.岐阜県高山市
3.40代(中盤です)
4.当時は給食センターでした。
現在でもソフト麺が出ているかどうかは判りません。現在愛知県に在住ですが、ここの小学校では出てないみたいですね。

No.3
- 回答日時:
1.出ました。
2.2回転校したので・・・
埼玉県狭山市
石川県門前町(現在は輪島市)
群馬県上野村
3.10代後半
4.埼玉では給食センター
石川、群馬では学校で作ってました。
今あるかどうかはわかりませんねぇ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
穏
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
僕の父に不意に老後どうしたい...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
好きな人が、遊びやご飯に誘っ...
-
終
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つけめんのツユ飲みますか?
-
麺は噛む派?噛まずに飲み込む派?
-
大喜利です(^^) 二度と行きたく...
-
味噌汁の汁は、飲む派?飲まな...
-
好き?嫌い?熱いラーメンに冷...
-
煮るかお湯を注ぐかでチキンラ...
-
半チャーハン ラーメンの食べ方
-
質問します。昔懐かしい麺類を...
-
○○ラーメン
-
そんなに「ロールキャベツ」っ...
-
好きなスープ
-
ラーメンスープの味と、ニンニ...
-
おうどん、おそばと言うけれど...
-
ラーメンにラー油入れますか?
-
ラーメン食べない人お願いします。
-
健康のために、ラーメン店でス...
-
懐かしい市販の袋麺
-
スープの飲み方について
-
あなたにとって「うどん」とは?
-
どっちのスープが好きですか?...
おすすめ情報