
PHP初心者です。宜しくお願いいたします。
下記はcheck1.phpです。途中で $check2=1の場合は分岐でcheck2.phpにジャンプさせたいのですが、ジャンプした後は変数がすべて消えてしまうようです。check1.phpで得た変数を、そのままcheck2.phpで利用したい場合はどうすればいいのでしょうか?
--------------------------------------------------
if ($_POST['write']) {
$tuki= get_form($_POST["tuki"]);
$ome = get_form($_POST["ome"]);
$check1 = get_form($_POST["check1"]);
$check2 = get_form($_POST["check2"]);}
if ($check2==1)
{$url="http://localhost/check2.php"; readfile($url);}
else{・・・・・・・・
--------------------------------------------------
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
includeかrequireでどうでしょうか
f ($check2==1) {
include("check2.php");
exit;
}
else{・・・・・・・・
No.2
- 回答日時:
変数はそのスクリプト内のみで有効です。
readfileを使ってcheck2.phpを開いていますが、check2.phpは別なスクリプトファイルなので、変数は引き継がれません。ですので、変数を引き継ぐのであればパラメータで渡してやるか、セッションを使うしかないです。とりあえず簡単に行うには
$utl="http://localhost/check2.php?tuki=$tuki&ome=$ome& …の形で、パラメータを渡してあげて下さい。この時はGETでデータが渡されるので、chech2.phpでは$_GETで変数を受け取る必要があります。
セッションを使うのであれば、両方のページのスクリプトの最初の方でsession_start()関数を実行し、check1.phpで引き継ぎたい変数を$_SESSION["変数名"]でセッション変数に格納します。そしてcheck2.phpで$_SESSION["変数名"]で参照して下さい。
パラメータで渡す方法でも完璧に出来ました。セッションはまだ理解していないので試していないのですが、勉強がてら試行してみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
別ファイルの変数を呼び出した...
-
PHP PEARパッケージのincludeが...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
シェルスクリプトをPHPで動かそ...
-
php4とphp5での数値の取り扱い...
-
require_once()でファイルが読...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
「クラス関数」「メンバ関数」...
-
ZendFrameworlkでZend_Session...
-
HPを開くとダウンロードページ...
-
ImageCreate関数が undefined f...
-
Warning: Invalid argument sup...
-
phpのextension_dirを複数指定...
-
PHPからlhaコマンドを使いたい
-
require_onceが動いていない
-
再度、xamppにおけるjpgraphの...
-
HTML文をなんとか隠蔽したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
.forwardを利用した、メールを...
-
PHP⇒MySQL CSVファイルのアッ...
-
パスワード等が記述されているp...
-
別ファイルの変数を呼び出した...
-
入力フォームの空白や改行を制...
-
シェルスクリプトからphpファイ...
-
別PHPファイルに変数を渡す
-
MySQLの配置が変わったため、db...
-
呼び出し元のファイル名を取得...
-
#!/usr/local/bin/phpはどこに...
-
crontabでPHPスクリプトが実行...
-
fputcsvで保存せず、そのまま出...
-
include先でのinclude元の変数...
-
PHP PEARパッケージのincludeが...
-
こちらはただの直列処理ですか?
-
エラー発生!!
-
plesk 7.5 導入サーバーで php....
-
phpinfo.phpを開くとファイルの...
-
1行目の#! "C:\\xampp\\php\\p...
おすすめ情報