dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mysql_fetch_arrayで得た連想配列をCSV形式で出力するようなプログラムを考えました。

$urs = array();
mysql_select_db( $dbName, $link );
$res = array();
$text="";

$temp = mysql_query( "SELECT * FROM nes ", $link );
while( $urs = mysql_fetch_array($temp , MYSQL_ASSOC) ){
$res[]=$urs;
}
fputcsv($text , $res);
print($text);

しかしfputcsvは配列をファイルにCSV形式で出力するプログラムなので、上ではエラーが出てうまくいきません。
本来ファイルに書き込むはずのテキストを、そのまま出力することができる良い方法があれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

fopenで開けられるのはファイルだけではありません。



RTFM.
http://php.net/manual/ja/function.fopen.php
http://php.net/manual/ja/wrappers.php
http://php.net/manual/ja/wrappers.php.php
>php://output は書き込み専用のストリームで、 print および
>echo と同じ方法での出力バッファへの書き込みを許可します。



$fp = fopen('php://output', 'w');
fputcsv($fp, $arr);

で直接ブラウザに返せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおおおお!すごいです!
ありがとうございます

お礼日時:2012/12/15 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!