dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま、零戦21型を作っており、上手くいかないデカールではなく塗装でいきたいのですが、日の丸の艶はグロス・セミグロス・フラットのどれを塗れば良いのですか?

A 回答 (3件)

旧日本陸・海軍の航空機の日の丸は、艶ありで塗装されています。

これは日の丸に限った事ではなく、本体の塗装も艶ありで塗られています。ただ、当時の塗料は今の塗料のように品質が良くなく、直ぐに艶が落ちて、艶消し状態になってしまったと言う事です。

これを模型で表現する場合、大戦機を全面艶ありで塗装すると、好みにもよりますが、雰囲気が出ません。やはり半艶以下の塗料を使われるのがいいと思います。私はMr.カラーのNo,3レッドを使いますが、フラットベースは混合せず、そのまま使っています。一番最後に、自分で調合した艶消しクリアで全体を塗装して、艶を整えるようにしています。本体塗装が艶消しで、日の丸だけ艶ありと言うのも、バランス的におかしくなりますので、全体の艶を整え、統一感を表現するのがいいと思います。

なお、赤の塗装は必ず下地に白または薄いピンクを塗装してから、塗装して下さい。赤のままでは発色が悪くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答有難うございます。そうだったのですか!本体も艶ありなんて知りませんでした!
それだったら水性ホビーカラーの光沢もタミヤアクリルの艶消しも間違いではなかったのですね!今まで日本機は半光沢だと思っていましたから驚きました。





ガイアカラーらへんで半光沢の日の丸色出してくれるとうれしいな~

お礼日時:2008/03/08 17:58

3度目もお邪魔します。



>ガイアカラーの零戦カラーセットに入っているクリヤーはどう使えばいいのでしょうか?⇒セミグロスクリアーはエアブラシでの塗装を前提としています。先の書き込みでも少し触れましたが、最終的に全体の艶を整える(統一させる)ために、塗装完了後(デカール貼り、墨入れなど終了後)にこのクリアをエアブラシで全面に吹き付けます。これをオーバーコートと呼びますが、デカールと塗装面の艶の違いや、各塗料の艶の程度が異なるのを修正する役割と、デカール保護の役割があります。これは飛行機キットだけではなく、他のジャンルのキットでも使われる方法です。筆塗りでも可能ですが、エアブラシでの吹き付けがやはりベストとなります。(缶スプレーでも半艶クリアがありますので、これを使用出来ます。但し、水性の半艶クリアはお薦め出来ません。乾燥してもいつまでもべたつき感が残ってしまいます。)

ハセガワ1/72零戦21型は私も完成させていますが、塗料はMr.カラーの明灰白色を使用しました。このキットの最大の欠点(?)は、プロペラが単にエンジン部分に差し込むだけのアバウトな物となっている点です。そのままでは抜け落ちてしまいますので、私はこの部分を修正して、抜け落ちないようにしました。(ついこの間、32型を完成させた所です。近い内に22型や52型も製作予定となっています。)

何度もお邪魔しましたが、これからもプラモ作りを続けて行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も答えていただき有難うございます。
クリアーは初めて使うのですが、やはり筆塗りにはむいていないのですね。(エアブラシと違い塗膜がぶ厚いから?)
缶スプレーは毎回タレるまで塗ったぐってしまうので向いていないかも・・・でも頑張ってみます。

私はプロペラは差し込んだままにしています。なぜかと言うと回転してくれるからです、私みたいなガキんちょにはペラは回ってほしいしギアもエルロンもラダーも風防も動くものが理想ですから(笑

お礼日時:2008/03/09 10:24

ANo.1です。

先の回答にお礼を頂き感謝致します。

私もプラモを趣味としており、かれこれ製作歴は40年になろうとしている中年モデラーです。好きなジャンルは、第1・2次世界大戦時代の飛行機で、中でも日本機やドイツ機を専門にしています。(AFVキットも時々作ります。)

今回、再登場させて頂いたのは、過去に零戦の塗色に関する質問があり、それにも回答させて頂き、今回の質問の参考になるかもしれないと思ったからです。こちらの過去ログも参考にして下さい。⇒
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3561376.html

それから、零戦などの旧日本機の日の丸の赤は、Mr.カラーの赤が色合いの点で最適です。艶ありですが、そのまま使用して、最終的に、半艶以下のクリアでオーバーコートして、全体の艶を整えるのが統一感を出す方法です。これは、塗装に限らず、デカール貼り後にも使える方法ですので、お薦めします。

零戦21型のスケールやメーカー名が不明ですが、ひょっとしてモデルグラフィックスに付属していたファインモールドの1/72でしょうか? 満足出来る作品が完成すること、祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

40年ですか!?すごいですね!私は中1でニチモ30センチ模型の金剛をつくってから3年のひよっ子モデラーです。
最近は高額の軍艦ではなくレシプロ機にはまっています。
零戦のスケールは72分の1でハセガワです。巡洋艦などとは違い筆ムラがバレ易いかわりにパーツが行方不明にならないので気分的には楽です(笑)いつかはタミヤの巨大零戦(32分の1スケール)を作ってみようとおもいます。
塗料の色も見ました。いわゆる灰緑色というやつですね。ちょうどガイアカラーのそれを塗ろうと思っていたところです。
それと、ガイアカラーの零戦カラーセットに入っているクリヤーはどう使えばいいのでしょうか?

お礼日時:2008/03/08 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!