重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京都江戸川区在住の5歳児の母親です。
子供が保育園で「ドレミのくに」(「どれみのくに」かも)というテーマパークのようなもののことをきいてきて、行きたがっているのですが、場所がちっとも判らないので困っています。
ネットで調べましたが、だめでした。
「電車を6つ乗って降りたら(まず、この駅名がわからない!)バスに乗って二つ目で降りる(どこの路線だかわからず)」「車がある人は車で回ってない人は船に乗って観る」「ドレミの歌の内容にあわせたドーナツとかレモンの展示がある」「最後に写真を撮ってもらえる」とまあまるで「イッツ・ア・スモール・ワールド」のようなアトラクションの話を結構細かく言ってくるので、まったくの創造とも思えないのです。
3~4歳の友達から聞いてきたので、もしかしたら場所は混乱していて江戸川区の隣接の地域でないかもしれません。
こんな漠然とした情報しかないのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。
どうも長々とすいませんが、毎日のように「どこにあるかわかった?」と聞かれるのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私も元々江戸川区には住んでいたので土地勘は十分ありますが、



お子さんが保育園で聞いてきたと言う事でしたらお遊戯の時間に、多分この方の教材が使われてお話しされているかと思いますよ。なので江戸川区内には実在しないとは思います。念の為。

佐藤愛氏著書の「ドレミのくに」(東京音楽書院発刊)
これが該当しますので参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
こういう教材があるんですね。こちらを参照してみようと思います。
江戸川区および隣接の区を探しても無いので、どこかとんでもない遠くかと思っていました。
無いわけですね。

お礼日時:2008/03/19 15:47

見当たりません。


他の園児から聞いたのでしたら、その子が親御さんに尋ねてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お調べいただいたのでしたら、どうもありがとうございます。
ご指摘の通り、保護者の方に聞ければ一番いいのですが、クラスも違いますし、保育園ですと送迎の時間はばらばらなので全く面識が無くお手上げ状態でした。
そこで、ここで質問させていただいた次第です。
残念ですが、No.2の方がおっしゃるようにここらへんにはないみたいですね。

お礼日時:2008/03/19 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!