

No.2
- 回答日時:
回答のテンプレート、記入例を自分で作ればそれなりにもらえるよ。
No.1
- 回答日時:
まずは質問に合ったカテゴリーに投稿することでしょうね。
私は答えられそうなカテゴリーを関心カテゴリーに登録しています。
他の回答者も同様だと思いますが、カテゴリーを間違えて質問してしまうと
回答がもらえる可能性が低くなると思います。
個人的には「ライフ > その他(ライフ) 」にあまりにもいろいろなカテゴリーに当てはまる質問が多過ぎてあきれています。
それから質問のタイトルに質問の内容を簡単でいいので書いてもらいたいですね。
「教えてください」とか「質問です」としか書いていないものは
質問文を読む気になれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/11 00:32
カテゴリーは、むずかしいですよねー。
すべてのカテゴリーをすぐに、思い出せる訳では、ありませんが。
私は、[技術者向] コンピューター > その他([技術者向] コンピューター) のカテゴリーは、もっと適切なカテゴリーがあると思うことがあります。
パソコンの専門家というのはいないと思うし、プログラマーさんも意外と知らない事も多い。w
そうなんですよねー。
なぜ、回答率を高める努力をしない人がいるのかが、不思議でなりません。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
生きづらいです。
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
「ご質問させてください」とい...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
-
教えてgooや、Yahoo知恵袋の回...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
(この質問回答できる方はおら...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
トクヨクって何?
-
悪魔の質問 というパラドックス...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
(この質問回答できる人がいま...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
生きづらいです。
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ご質問させてください」とい...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「質問させていただく」は「伺...
-
「賜る」の使い方
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
質問すると「なぜそんなことを...
おすすめ情報