
近々、姫路から岡山に旅行します。
1泊目は姫路城を見学し、そのまま駅近くのホテルに泊まります。
翌日は用事があって岡山市内 (岡山駅近く) に行きたいのですが、初めてなので、どのルートを経由すれば良いか分かりません。
山陽自動車を利用したいのですが、近くの乗場まで、地図で見ると姫路市内からは少し離れているような感じがします。
と言って、岡山まで一般国道を利用すると、すごく時間がかかりそうな感じもします。
地元の皆さんでしたら、このような場合、どのルートを利用されますか?
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
兵庫県南部在住です。
岡山までとなると、山陽道が正解です。国道2号線から岡山ブルーライン(以前は有料でしたが今は無料で、景色がけっこう綺麗)というルートは、ドライブとしては楽しいですが、2号線に再合流して岡山の市内に入るところで、慢性的に渋滞していて岡山駅付近に向かうには適していません。
姫路駅付近から姫路西ICまでの道は、これまでの経験では時間帯が悪かったのか、流れが悪くて距離の割に時間がかかったので、通りたくないです。姫路東ICは比較的近いので早いかもしれませんが、どうも戻る形になるので、心理的な抵抗があります。
私なら、駅の南に出て姫路バイパスに乗り、そのまま太子バイパスに入って福田ランプで降り、龍野ICから山陽道に乗ります。比較的流れがよいですし、高速代も節約になります。地図を見ると太子バイパスを終点まで走って、2号線を少し走って龍野西ICから山陽道というルートも節約に魅力的に見えますが、太子バイパスと2号線の合流地点を頭に渋滞することが多く、2号線もけっこう混むのでお勧めできません。
有難うございました。
いや~、とても参考になります。
私も太子バイパスを終点までというルートを考えたのですが、2号線との合流地点が混むんですね。
こういった情報は、やはり地元の方にお聞きしないと分かりませんね。
とても感謝します・
No.5
- 回答日時:
No2です。
>ksishi 様が駅の北側から車で岡山まで行かれる場合、姫路東か
>姫路西のどちらをご利用されますか?
私ならNO3の方の姫路バイパス-太子バイパス経由の山陽道です。
(姫路西IC or 竜野IC)
時間的には、ひょっとして姫路東ICが早いかもしれません・・・
NO3の方のように、戻る形で心理的抵抗があるんです。
再度のアドバイス、有難うございました。
やはり姫路バイパスを利用して西に行き、途中で山陽道に入るのが正解なようですね。
地図で見ると姫路東の方が近いように感じたのですが、やはり逆方向に行くというのは抵抗がありますね。
とても参考になりました。

No.4
- 回答日時:
地元のものではありませんが、このルートはたまに使うもので。
地図を貼り付けておきます。ご参考まで。
http://www.navitime.co.jp/?orv=484895081.1253635 …
No.1
- 回答日時:
姫路城から山陽自動車道「姫路東IC」までは約5kmで、そんなに遠くありません。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E134.41.17.5N34. …
山陽自動車道を利用して下さい。
有難うございました。
山陽道の姫路東ICまで5kmくらいですか。
車だとすぐの距離ですね。
やはり、こういった情報は地元の方にお聞きしないと
分からないものですね。
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 新幹線 熊本駅がもし山陽区間だったら 「みずほ」まで含めて 全ての新幹線が停車していたと思いますか? 都市規 2 2022/12/15 21:37
- その他(交通機関・地図) ルートナビについて 3 2023/06/10 18:33
- 新幹線 新幹線の券について質問させてください。 乗車券が1枚、特急券2枚のときどのように改札を通ったらよいの 5 2023/06/30 16:40
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本の株主優待割引券で次のルートは片道切符として購入できますか?NO.2逆ルート 4 2022/08/02 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪万博(食事)
-
奈良県の【二上】の読み方です...
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
京都のソウルフードは、八ツ橋...
-
お笑いはツッコミが命と言って...
-
私の父は兵庫の農村部の出身で...
-
福知山でサンテレビ。
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
大阪万博2025行きますか??
-
奈良県橿原市の住民はほとんど...
-
【グラングリーン大阪】付近で...
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
おかえりなさい、に松村沙友理。
-
ミャクミャク見たら即帰宅にな...
-
奈良県に「吉野の姫」っていう...
-
なぜ関西の人達は大多数が関東...
-
兵庫県の中で、都会で南海トラ...
-
【大阪万国博覧会】大阪万博の...
-
大阪のコーナンの電池回収
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◎〝大阪万博〟には行かれますか...
-
大阪万博2025行きますか??
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
京都市民は、「のぞみ」の通過...
-
2025年4月 吉野の桜。階段やキ...
-
神戸人は大阪嫌いだと思います...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
京都のソウルフードは、八ツ橋...
-
和歌山県和歌山市の雑賀崎は車...
-
ミャクミャク見たら即帰宅にな...
-
大阪城公園外国人観光客で馬場...
-
奈良・「鶴舞東町」の跡地
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
奈良の全盛期は1300年前ですか?
-
大阪万博2025行ったかたいます...
-
北九州市の小倉駅と街の規模感...
-
【グラングリーン大阪】付近で...
-
大阪万博に展示される予定の1/1...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
奈良県橿原市の住民はほとんど...
おすすめ情報