

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
姫路城は大修復中なんで、逆に今だからこそみられる施設もあるので、
行っておくのもいいかもしれません。私も迷い中です(笑)
http://www.himejijo-syuri.jp/home.html
竹田城はいいですよ。天空の城の名にふさわしく、
日本三大山城の中でも別格だと思います。
車があれば、晩秋初冬の早朝に行くと雲海に浮かぶ
竹田城がみられます。山向こうの立雲峡からがよいです。
http://airoplane.net/2011/11/18/takeda-ruin-cast …
他のお勧め
意外と知られていないようで残念なのが安土城です。
近年、整備が進んで有料になったのも残念ですが。
http://www.azuchi-shiga.com/n-adutijyouato.htm
小谷城跡もいいですね。
http://www.oumi-castle.net/second_page/odanijyou …
うちの地元で日本三大山城の一つ
大和高取城跡や
http://www.asahi-net.or.jp/~qb2t-nkns/takatori.htm
竜王山城跡は奈良盆地の街並みをはるかに見下ろせる
なかなかよさげな城跡です。
http://www9.plala.or.jp/takedagun/siseki/Nara/Ry …
それと私好みの趣とはやや風情が違いますが、忍城もよかったですね。
城はともかくとして、水城公園ややや遠方の石田堤など往時を忍ばせてくれます。
http://www.asahi-net.or.jp/~ju8t-hnm/Shiro/Kanto …
この秋にこの城の攻防を描いた「のぼうの城」という映画が
公開になりますがこちらも楽しみです。
あとは行ったことがないのですが、行ってみたいのは
備中松山城
http://www2.oninet.ne.jp/tn1201/b-matuyama1.html
鬼ケ城
http://park.geocities.jp/aenzic/kinojyou_seimon. …
大宰府の水城ですね。
http://www.geocities.jp/kakitutei_pickup/mizuki/ …
沢山のご紹介を有難うございます。迷います。日本に生まれたのだから
いくつかの城は生きている限り、見たいと思っています。姫路城は外から
眺めただけで、まだ修復なんですね。一つずつ時間をかけて
見に行きたいです。

No.6
- 回答日時:
福井県丸岡城においでましまし。
http://www.maruoka-kanko.org/
丸岡城は日本最古のお城で、いろんな歴史もありますよ。
一筆啓上火の用心、お仙泣かすな馬肥やせ
徳川家康の家臣本多作左衛門重次が陣中から妻に宛てて送った手紙として有名です。
「お仙」とは後の丸岡城主本多成重(初代丸岡藩主 幼名:仙千代)のことです。
ちなみに世界一短い手紙は
レ・ミゼラブルと出版社とやり取りをした手紙と言われています。
?
!
これだけです。
本の売れ行きはどうだ
すごいです。
No.5
- 回答日時:
城と言うと、天守閣のあった近世城郭ばかり知られていますね。
でも、それ以前の中世城郭はその何百倍もあります。もちろんその中には数十人程度が籠った小さなものもあり、ほとんどは石垣がなくて土塁と空堀だけです。そして重要なのはここで実際に戦があったということです(ほとんどが落城している)。でも、それだけに風情がありますね。歴史の悲哀も感じます。
とはいっても、中世城郭では好みに合わなさそうなので、好きな城を国宝など以外で揚げるとしたら安土城です。歴史の中で非常に重要ですし、その登る道は、信長をはじめとする戦国の武将が通った、と想像するだけで楽しいです。
このほかには、金沢城も好きです。古い建物が残るほか、復元も進んでいますが、当時の技術を再現する形での復元なので価値があります。
有難うございます。復元をしているお城でも見てみる価値はありそうですね。
安土城はwikipediaの絵で見ましたら、とんでもない場所に建設したのかと?
実際に誇張して描かれたのかは、不明ですが興味が沸きます。
日本にはお城が沢山あるのに興味がある人は、少ない気がします。
金沢も行ったことがありますが、今の様に城に興味が沸く以前でした(苦笑)
再度、いつか行きます。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
犬山城はいかがでしょうか??
織田家が作った城で大きな天守ではありませんが
この城はオリジナルなので見ごたえがあります。
犬山城はいつの時代もいろんな人にひれ伏してきたので
焼失したことがないのです。
珍しい城といえます。
参考URL:http://inuyama-castle.jp/
どうも有り難うございます。随分前なのですが、行ったことがあります。後で、お城に詳しい人が
この城は素晴らしいと知りました。風情がありました。いつか再度見に行きたいです。
No.2
- 回答日時:
イチオシの「竹田城」が言われてしまいましたし、今更
「熊本城」とか「松本城」とか、定番を言っても仕方ない
と思うんで・・・犬山城
http://inuyama-castle.jp/
とにかく古い形式の天主が残ってるってだけじゃなく、
この城から見る木曽川の流れは絶品です。
熊本城も素晴らしいのですよね?行きたいです。
周りの川の流れや苦労して作ったお堀を見ると
想像が広がります。 熊本と松本も候補に入れます。どうも有り難うございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 姫路城の天守閣は 何メートル×何メートル ですか? 1 2022/11/11 14:28
- 警察・消防 私有地への立ち入り 1 2023/06/24 05:48
- その他(国内) 東京駅から日帰りできる範囲内で・・・ 10 2023/05/18 06:10
- 社会学 城跡が載っている図鑑等、本をご存知の方いませんか? 姫路城など建物が載っている本ではなく、できれば城 3 2022/12/18 09:29
- その他(宿泊・観光) お城の跡地に興味はありますか 9 2022/12/08 19:57
- 新幹線 新幹線の券について質問させてください。 乗車券が1枚、特急券2枚のときどのように改札を通ったらよいの 5 2023/06/30 16:40
- 関西 平城宮跡に行かれた方 8 2023/07/03 11:32
- 歴史学 源氏の血筋の松平氏が、なぜ小豪族だったのですか? 1 2023/03/20 11:49
- 歴史学 城攻め 6 2022/12/09 14:24
- 東海 ドラクエウォーク:黄金の信長像、犬山城、豊田スタジアム 1 2022/12/28 20:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姫路城観光についいて
-
姫路のゆかたまつり
-
姫路城
-
姫路、兵庫観光
-
今度友達と姫路城を見に行きま...
-
白鳥ICと姫路西ICの間のノイシ...
-
おすすめのお城はありますか?
-
姫路駅周辺の観光スポットをた...
-
姫路人は大阪人あるあるに当て...
-
三宮・姫路1dayチケットで板...
-
9月の連休の家族旅行~兵庫県方面
-
城崎温泉と湯村温泉の違い
-
姫路市から大阪市へ通勤する人...
-
姫路旅行について
-
姫路から岡山まで車で行くには...
-
関西の兵庫県姫路市って、田舎...
-
大阪城って博物館で大阪城と銘...
-
神戸で近寄らないほうがいい場...
-
神戸でfs/nyの靴を取り扱ってい...
-
兵庫県に放送や講演などの企業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関西の兵庫県姫路市って、田舎...
-
姫路から岡山まで車で行くには...
-
姫路市から大阪市へ通勤する人...
-
朝の通勤でJR姫路駅からJR...
-
なぜ姫路ってヤンキーが多いん...
-
スマートボールのある温泉街
-
神戸空港から姫路まで
-
姫路の人って、人間性や街とか...
-
三宮から姫路城へのアクセスに...
-
コストコ神戸に行く時の学園南...
-
神戸と姫路について
-
大阪~赤穂 観光コース
-
大阪を観光した後に、車で姫路...
-
姫路駅で7:54着6番線より7:00発...
-
日本語の施設を英語表記するとき
-
大阪から姫路セントラルパークへ。
-
姫路から赤穂わくわくランドへ...
-
姫路城付近で観光♪教えてください
-
兵庫県と言えば姫路城でしょうか?
-
こんにちは~!! 大阪市内に住ん...
おすすめ情報