電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば「姫路城」なら以前は「Himeji Castle」だったのが、「Himeji Castle」だと説明するときに分かりづらいから「Himejijo Castle」になったと聞いていたのですが、地元にはまだ「Himeji Castle」形式の表示がたくさんあります。
姫路城もさっきGoogleMapを見ると「Himeji Castle」でした。
これって統一されたのではなかったのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

道路の案内版では、ランドマークとしては、正式名+英語の用途という使い方をすることがありますから、その一環かもしれません。

典型的なのは端で、日本橋はNihon BridgeではなくNIhonbashi Bridge、心斎橋はShinnsaibashi Bridgeになります。また、山岳の名称も、○○山やMt.○○ですが、××岳はMt.××dakeで、岳は略さないことが多いようです。
ということで、道案内かも。
    • good
    • 0

>Himejijo Castle


こういう英語表記は一度も見たことありません。ネットでも見たことないです。で、調べてみました。

UNESCOの公式HPでは、
・Himeji-jo
https://whc.unesco.org/en/list/661/
と日本語の「姫路城」をそのまま英語名にしています。

しかし、もっとも多いのは、城の英単語castleをそのまま使う
・Himeji castle
という表記です。
なにしろ、姫路城の公式HPがHimeji castleとしていますし
https://www.himejicastle.jp/en/
外国人が日本を訪れる際に見る案内サイト大手二社も同様にHimeji castleです。
https://www.japan-guide.com/e/e3501.html
https://www.japan.travel/en/world-heritage/himej …

ちなみに、大阪城や名古屋城の場合もOsakaまたはNagoya castleの方が圧倒的に多いです。
Osakajo castle、Nagoyajo castleといった表記はまったく見つかりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ私が見たり聞いたりしたものは何だったんでしょうね。
もう少し回答を待ちます。

お礼日時:2024/07/24 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!