
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
USJでは、待ち時間を減らすために「ブックレット」が販売されています。
(参考URL 参照)
TDLでいうファスト・パスの有料版です。
これを買うことによってアトラクションの待ち時間がぐんと減りますので、これを買って有名どころのアトラクション(映画の内容をあまり知らなくても楽しめるもの……ジュラシックパーク、バック・トゥ・ザ・ヒューチャー、ドリーム・ザ・ライドなど)に乗って、あとはショーや花火をみて楽しむ……といったところでしょうか。
でも、6人もいらっしゃるのでしたら、なかなか全員分も買えないでしょうし、難しいところでしょう。
ショーといっても、最近はハローキティやスヌーピー、そのほか子供になじみのあるキャラクターも増えているのですが、私からするとTDLのショーほど精度は高くないように思います(^_^;)
私たち一般人が楽しむには十分だとは思いますが。
うまく回れば一日でほとんどのアトラクションを楽しむこともできるUSJですが、その日の天候や入場客数にもよりますし、幼稚園児のお子さんからお年寄りまで皆が十分楽しめるかというと断言はできません。
お勧めはキャラクターとの写真撮影ですかね。
お子さんがUSJのキャラクターを好きなのであれば、十分楽しめると思います。
また、USJのパーク内には、アメリカの街並みが再現されており、ウォーク・オブ・フェイムなどもあります。
売店の外観なども、USHと同じような作りで、なかなかいいと思いますよ。
日によって開演時間、閉演時間が異なりますので、USJ公式HPをチェックしてのんびりとたのしまれてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.usj.co.jp/studioguide/attraction/effi …
No.1
- 回答日時:
回答つきにくいですね。
---
スタジオ・パス(1日券)
大人5800円/子供(4歳~11歳、幼児、小学生)3800円/シニア(65歳以上)5100円
シニアの方は年齢を確認するものの提示を求められることがあります。
---
ホリデー・トワイライト・パス
以下の期間の午後3時以降に入場できるパス
対象:2008年3月20日~7月6日の土・日と
春休み(3月20日~4月6日)とゴールデンウィーク(4月26日~5月6日)
大人4200円/子供3100円
---
バースデースタジオパス
Clubユニバーサル(登録料・年会費無料)に登録した方が誕生日月に購入できる入場券
大人5100円/子供3300円/シニア4500円
---
スチューデント・パス:4500円
→学生(大学生、短大生、高等学校生、各種専門学校生、中学生)
チケットブースで購入するのでしたら提携旅行会社のクーポンが必要。
Loppiでも購入可能。但しチケットブースの引換券しか購入できない。
学生証の提示が必要。
対象入場日:2008年1月7日~2008年3月31日
------
3月のイベント
3月17日~23日
ユニバーサル・ピントレーディング7
→当日入場可能のスタジオ・パスをお持ちの方にピンバッジをプレゼント。
3月17日
WaTを迎えて、「ファンタスティック・ワールド」のプレス向け発表。
3月28日
東方神起をユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアジア親善大使に任命式。(プレス向けのみ?)
3月29,30日
卒フェス in ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
対象チケット販売中。
-----
現在のユニバーサル・スタジオ・ジャパンの混雑状況。
人気アトラクションは軒並み100分以上の待ち時間発生。
ということは、ショーアトラクションのラインカット時間も早い。
また、待ち時間は夕方以降になってもあまり短くなっていない。
-----
ということで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、学生さんにちょうどいいくらい。小学生の方や幼稚園児さんには、ちょっと辛いかも。
で、午後からの入場では、中学生から幼稚園でお値段の割には満足度が得られるかが不明で、大変オススメしにくい状況です。
-----
なので、大阪に行かれるということでしたら、ミナミ界隈をプラプラするのがオススメ。
グリコの看板やかに道楽の看板がある道頓堀に、フードテーマパークの「道頓堀極楽商店街」で大阪や昭和の雰囲気を楽しまれるのが時間的・値段など総合的にいいと思います。
ご参考に。
詳しいご回答ありがとうございます。やはりなかなか辛いようですね。
道頓堀にフードテーマパークがあるのは知りませんでしたので、あらためて家族で相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 虐待 先生 保護者 子供さん 2 2023/07/25 10:04
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
- 関西 至急 小4息子と母 京都~大阪旅行(初USJ)の計画について 3 2022/12/11 17:02
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 関西 家族旅行について、神奈川県在中の者です。家族は妻、子供3人(小学5年、4年、2年)です。家族旅行を計 6 2023/03/23 09:45
- その他(学校・勉強) 学生のときに同級生の友達がいないのは「変」でしょうか? → 私です。 小学生1から4年生の頃(当時6 3 2023/02/24 01:42
- 幼稚園・保育所・保育園 4歳6ヶ月の年中の娘ですが、4歳児ってこんなものでしょうか? ・幼稚園のお友達と長く遊べない。 →年 5 2023/04/26 06:26
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- その他(悩み相談・人生相談) 私にはずっと謎だった事があります。 私は小学生六年生まで友達がいない事に、 気がつきませんでした。 4 2023/05/24 20:40
- 遊園地・テーマパーク 18歳男子と14歳の女子の旅行に… 8 2023/02/19 14:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
6月~7月中旬までの梅雨の期...
-
西ゲートも使わないと 大阪・関...
-
万博1日で全てまわれますか?
-
大阪万博のチケットIDについて...
-
目覚まし時計を使ったらいけな...
-
ディズニーランドやUSJなど、万...
-
今度ディズニーシーに行きたい...
-
4月30日(水)の9:00~ 東...
-
万博に行って入場する時に 障碍...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
今の処万博に行く予定は無いん...
-
デジタルチケットで買うのと、...
-
ちいかわの体験型施設、ちいか...
-
大阪・関西万博のチケットで、...
-
ディズニー初心者の私に教えて...
-
大阪・関西万博に行く為には、...
-
大阪・関西万博の障碍者手帳を...
-
5月末にディズニーシー行くので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士急ハイランドのフリーパス...
-
USJでの効率よい過ごし方を...
-
1~2月の休日のUSJ
-
USJ
-
ディズニーのファストパスについて
-
USJの攻略法
-
2016年2月17日にUSJに行こうと...
-
3連休パス
-
USJ1日券スタジオパスについて
-
ユニバーサルスタジオ(USJ)
-
4月20日の金曜日に友達3人でユ...
-
今ってディズニーランドでアト...
-
9/17 USJ ハロウィンホラーナイト
-
明日USJへ行きます
-
USJのEパス(?)について
-
USJの楽しみ方を教えてください
-
USJブックレット
-
USJのロイヤルパスって使いまわ...
-
USJに行くのですが
-
USJのブクレットを事前に入手す...
おすすめ情報