
だれか助けて~・・・。
どうしてもポンパドールがうまくできませ~ん・・。
子供の髪でなんどか練習したのですが、何回やってもペシャンとなってしまいます。やっと立った!と思ってスプレーで固めてみても、すぐに斜めになってきて
そのまま倒れてしまい、とてもポンパドールには見えません。
ピンの留め方がいけないんでしょうか?
雑誌などを見ても、ピンの留め方までは説明してくれていません。
ちなみに私は、なみはずれた不器用さです。
コツとかあったら教えてください。お願いします。
役立ちそうなサイトとかあったらそちらもよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
mako-youさんがどのようにポンパドールをされているのか
わからないので、はっきりとした回答はできないのが申し訳ないのですが・・・。
ぺしゃんとなる原因について考えられるのは、
・ポンパドールの高さが高すぎる
→低くしてみてください。
・髪の量が少ない
→前髪だけ、と思い込むと量が少ない場合があります。
頭頂部より手前の髪も一緒にねじるといいと思います。
おこさんの年齢はわかりませんが、子供の髪は柔らかく、
コシがあまりありません。なので余計に立ち上がりにくいかもしれません。
ピンの留め方ですが、あまり関係ないと思いますよ。
よく2本のピンを×に交差して留めたりしていますね。
カラフルな色のピンだとかわいらしいですよ。
後は、ねじる前にハードムースをなじませてから最後にスプレーを
するとより強力にたちあがります。
並外れた不器用とおっしゃられていますが、
練習、練習です。
あまり参考にならないかもしれませんが、がんばってください。
この回答への補足
いまさらながら、補足させていただきます。
ねじる時って、どの方向に向かってねじったらいいんでしょうか?
これは、ポンパドールに限らず、すこしづつねじって留めていく(サイド)スタイルの時も頭から垂直にねじっていくのか、それともあたまに沿ってねっじっていくのかよろしかったら教えていただけませんか?
どちらともやってみたのですが、どっちも仕上がりがいまひとつです。
よろしくお願いします。
早速のご回答ありがとうございます!
子供は小学3年生で、髪の質はさらさらストレートです。
コシはあるほうだと思うのですが、確かに最初にとる量が少ないかもしれません。
作り方は、ねじった髪を少し前に押し出すようにしてふくらみをもたせ、
ねじった部分をピンで固定しています。
一応、本の説明通りに忠実にやったつもりなんですが・・。
やっぱり練習ですよね。あんまり何回もやって子供にいやがられたので・・。
もう一回がんばってみます!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘアカラーリングとカット、ど...
-
黒髪が茶色になってきた
-
ストパー
-
ワックスをつけても落ちる髪
-
おすすめの美容師さん(美容院...
-
オールバックの仕方・・・って?
-
自分で髪の毛を染める
-
前日に髪型をセットしたこと、...
-
男性に質問,,,パンティラインが...
-
女装子です、画像御覧下さいス...
-
批判覚悟で投稿します。 ボディ...
-
ロージンバッグについて
-
ボランティアの服装について。 ...
-
部活のジャージで店に行くのは...
-
急に可愛くなった子
-
美容院でひどい髪型にされました
-
体操服で外出は大丈夫でしょうか?
-
袴に合うセクシーな髪型について
-
なぜ、ヤンキーの子供の後ろ髪...
-
ラフな格好をしている子と、お洒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストパー
-
ヘアカラーリングとカット、ど...
-
バンダナを取ったあとのクセ直...
-
前日に髪型をセットしたこと、...
-
ブリーチ剤を半分だけ使いたい。
-
襟足のない(短い?)私、後ろ...
-
黒髪が茶色になってきた
-
年相応な髪型?
-
美容室でカットだけって常識は...
-
横髪を切りすぎました・・・・...
-
高校生男です。 髪の毛について...
-
藤田ニコルちゃんの髪色なんで...
-
ブレード(ブレイズ)とコーン...
-
お姫様や王女様の飾りで
-
髪の色。ギャル、ヤンキーの違...
-
シュシュが上手く結べません。...
-
成人式はどんなヘアスタイルで...
-
これって何に使うんですか。髪...
-
可能な限り女になりたいです。...
-
この髪色って何色なんですかね?
おすすめ情報