重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

18歳くらいのころから8年間、皮膚のしみと付き合っています。
原因はおそらく、にきびケア等のクリームをつけすぎて、それが皮膚にしみついてしまったのだと思います。

市販の薬(ハイチオールCなどの皮膚の薬)や皮膚科で薬を貰ったのですが、全然消えません。

これはもう一生ものなのでしょうか、それとも治す方法はるのでしょうか。

教えていただければ幸いです。

A 回答 (1件)

にきびケアなどの塗り薬による接触性皮膚炎ということでしょうかね。


炎症後色素沈着であれば、消える可能性はあります。

皮膚科ではなく、美容皮膚科にいったほうが良いですよ。
レーザーなり、塗り薬なり、方法はいくつかあります。
具体的には、トレチノイン酸とハイドロキノンの軟膏療法。
QスイッチYAG(ヤグ)レーザーやアキュチップなどのレーザー。
見た目をきれいにする治療がメインの美容皮膚科ですから、行ってみる価値はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速美容皮膚科に問い合わせさせていただきました。
レーザーで治すようです。

ご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/20 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!