
今、肌荒れが酷いのでお風呂から上がった後に、
顔を酸性水で顔をひたひたにして、病院から処方された薬を塗っています。
毛穴に汚れが詰まっているところからニキビができているようですが、その塗り薬では毛穴の汚れまでは取れません。
蒸しタオルで毛穴の汚れを落とす方法があるそうですが、それはいつ行えばいいですか?
また、お風呂から上がった後に毛穴を閉じるために化粧水などを顔に付けなければならないと聞きました。
化粧水で毛穴を閉じて、冷水で顔を洗い、酸性水と薬を塗るという手順は合っていますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
誰がそういったのでしょうか?
蒸しタオルはいいですが、一過性のものです。
お風呂にゆっくり入っていれば一緒です。
お化粧水でも毛穴は閉じません。
ぬるま湯、水、弱酸性水の順番です。
皮膚科へ通っているのなら、先生に相談しましょう。
治療の一環になると思うので。
早く良くなるといいですね。冬場はチャンスですよ!
https://nikibi.koenji.clinic/archives/112
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お腹と背中だけ色黒で それ以外...
-
ピアスについて教えてください
-
(閲覧注意です)肌の赤みがきに...
-
皮膚科でニキビを診てもらうの...
-
この顔をどこをどうしたらまし...
-
今、肌荒れが酷いのでお風呂か...
-
カビ掃除をしていたら。。。
-
ニキビが酷いすぎて辛くて仕方...
-
痛風に関する薬の服用について
-
太ももに大量の湿疹ができてし...
-
【獣医さんに質問です】日本の...
-
異汗性湿疹って、片足にだけ出...
-
何日も風呂に入らなかったら身...
-
彼女が彼女じゃなくても女の子...
-
薬手帳アプリ、マイナンバーと...
-
公園で遊んでいた時に虫にささ...
-
観覧注意です、すみません。繰...
-
不思議膏の価格
-
閲覧注意 大学生の男です。真剣...
-
おしりの割れ目に亀裂が・・・
おすすめ情報