dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私も左利きですが、いつも左に付けています。
しかし邪魔なので、腕時計はしなくなりました。
右につけるとどうも違和感があって。。。
10年ぶりくらいに腕時計を買った(必要に迫られて)ので、どっちにつけるか検討中なのです。
どっちにつけていますでしょうか?

A 回答 (8件)

私は、左利きですが、左に時計をします。


それで、思ったのですが、割に金属素材の
存在感のある時計や重い時計は確かに邪魔。
たくさん持ってる中でも、自然とつけなくなります。
しかし、軽量の邪魔にならない時計もあるので、
そういうのは左につけて左でものを書いてても
作業を何かしても、
邪魔になることはほぼないです。
洋服を着てたら左の袖が邪魔かどうか、と同じくらいの
邪魔じゃなさ(わかりにくい表現ですみません。)です。

携帯の時計は、開け閉めするときの音があまりすきでなく、
腕時計を忘れたとか、そういうときにしか時計にしません。
(私の携帯は、しばらくすると表面の液晶はくらくなり、
開閉したり、メールがきたりした後
しばらくしか時計がつかない仕組み。
なので、あけて時間を見る、パチパチという携帯の音が
うるさいなあと思ってしまうのです。電車で、癖のように
パチンパチン開閉している人を見すぎたのかも...)

結論。私は、邪魔にならないフォルムのものを、左手につける、
これがよいのでは、と感じました。
あとは、いっそ思い切って懐中時計タイプのものや、
キーホルダータイプなどのものにするとか。(それじゃ、
携帯と一緒ですね。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうか、小さいものならいいのですね。
私のは、アウトドア用のゴツイやつなので。。。
小さいの買おうかな。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/20 20:48

私は右利きですが、腕時計は右腕に付けます。


邪魔になる時は必要に応じてはずします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

右利きでも右につける方もいるのですね。
ところで、右につけるのは恋人募集中とか言わなかったでしたっけ?(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 22:20

100%左利きのものです。


ちょっと他の方の回答を見て驚いています。

私は初めて腕時計を買った時から自然に右腕にしてきました。
ブレスレットも当然右腕にします。

街中や職場などで時計を右腕にしている人を見ると、「あ、この人も左利きなんだな」と思って見ていました。
つまり、左利きの人は当然右腕に時計をする、と思ってこれまで生きて来たので、ここで左腕にするという方が多くて驚きました。

逆にお伺いしたいのですが、みなさん何故わざわざやり難くて邪魔な左腕に時計をしようとするのでしょう、、右腕にすればすべて解決するのに、、
質問者様、教えて!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の場合は、腕に合わないからです。
つけた瞬間に違和感があります。
手首の形が違うのでしょうか。
四角いものに三角のものをはめている感じ。
文字盤も向こうを向いてしまい、腕をひねらないと見えません。

それ以外でも、腕時計ってリューズの位置が左側など、左手につけることを前提に作ってあったりしますからね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/20 20:55

腕時計を使っていた頃は左手に付けていましたが、邪魔なので右手に変えました。


尤も、(2008年3/19)現時点ではケータイがあるので、腕時計自体をはずしていますけども(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

元左派ですね。
携帯が普及してから、腕時計が売れなくなったそうですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 20:01

左につけるという回答が多くて驚いています。


字を書くにも何をするにも邪魔ですよね?

私は時計もブレスレットも右腕にしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おお、右派の方が。
はい。邪魔です。
なので使わなくなりました。

今回買ったのは登山用の高度計付きのものなので、どうしても必要なのです。
ただ、山に行く時だけ使うのは勿体ないので、普段でも使ってみようかな~という気になりまして。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 19:57

左利きです。

私も左につけていました。
やはり作業に邪魔でつけなくなりました。

今は何処にでも時計があり自分でつける必要性が無くなって付けていませんがつけるとしたら多分邪魔だと思いつつも左につけると思います。どうしても癖で時間が気になったとき反射的に腕を見るのは左のような気がするので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やぱり左ですか。
時計自体の設計も、左手につけることを前提に設計されてますもんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 19:54

左利きの者です。


どちらにつけても邪魔そうなので、腕時計は使っていません。私は懐中タイプの時計を持ち歩いています。
(必要に迫られて)どちらかにつけないといけないとしたら、右ですね。かなり勝手が悪そうですが、利き手にするよりはましかな、と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

腕時計嫌いな人多いですね。私もですが。
右利きの人はどう思っているのか、気になりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 19:53

左利きです。

 確かに左につけてましたね。
私はこういうのをつけること自体に違和感を感じますので、アクセサリーなどは全くつけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もできれば付けたくないので、腕につけることは殆ど無いですね。
高度計の付いた登山用なので、ザックに付けっぱなしです。

毎日付けていれば慣れるんですかね。
気に入っているので使いたい気もするのですが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!