No.7ベストアンサー
- 回答日時:
手元の資料を確認しましたので補足します。
昭和60年に「たばこ専売法」が廃止され、「たばこ事業法」が制定されました。
旧たばこ専売法では、たばこの栽培は日本専売公社との契約による物以外は違反でした。
ところがたばこ事業法では、たばこの栽培に関しての条項が一切ありません。
ただし、同法において「製品たばこ」と規定されている、喫煙するためのタバコの製造は、日本たばこ産業以外には禁止です。
では、現在ではたばこの栽培は自由かと言うと、そう明記した法律は見つかりませんでした。
まぁ、法律で禁止されていない以上は、問題ないのではないかと…
重ねて注意しますが、昭和60年までの法律は、全く参考になりません。
そんな昔の現行法と相違する規則を得意になって書く輩にも、ご注意ください。
ちなみに、昭和61年以降にたばこの栽培を行った事に対する摘発された例は見つける事ができませんでした。
(それ以前の、栽培時には違法だった時の処分が61年以降に出たという事はあるかもしれません)
また、重ねて書きますが、たばこの葉を乾燥させて喫煙用のタバコにするのは現行法で禁止されています。
売らなくて、自分用のつもりでも、「製造」は禁止されています。
どの程度の段階をもって製造とみなすかは、実際の判例を待たないと何とも言えませんが…
なお、たばこの栽培の自由化により、たとえば秦野市では駅前などにたばこの鉢植えを展示しています。
夜間は無人で放置ですから、物理的には盗むのも可能な状態です。
(もちろん、盗めば窃盗罪です。)
今は花も咲いているし、種も取れるかもしれません。
「枯れたら処分してください」と、地元に渡したそうです。
その程度の自由化だと、思ってください。
No.6
- 回答日時:
ウルトラ違反で摘発です。
なぜなら「税金がらみ」なので「自家酒造」が時国税庁に摘発や「自家酒造家が、家中にばら撒いた事件&裁判」もメディア報道のように。
・たばこの製造農家は「完全にJTの管理下」です。
(自分は小学校で教師が‘これが、たばこの葉だ’と見た以外経験無し)
たしかに「たばこの花」の観賞情報は見聞きの記憶あるも実際にみたこと無し。
P.S.この間猫の砂を買いにディスカウントショップ(小規模)のカウンター横に「たばこ」が販売されてました。
自分は「禁煙失敗&挑戦中」の「ハイライト」なので買わないが友人の「M.セブン」もありました。
きくと「あるだけなら、カートン単位で買える」との事。
多分昔の「パチンコの景品をタバコにして、顔見知りの雀荘に売って交換率(換金率)の少しでもアップの学生」と同じルートと想像しますが。(じゃないと、即違法なので)
P.S.よく「ベランダ栽培の大麻」摘発と新聞でみますが「どこで知ったのか?そんなに町中で目を光らしてるのか?」長年の疑問も「タバコ」も同様と思うので「鑑賞目的」も「君子危うきに近寄らず」に越した事は無い。
では~!!!
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/24 03:08
やはり違反ですか・・・そーですねよく捕まりますね、たれこみってやつでしょうか?リサクル法が嫌で家電を捨てたカップルが逮捕と新聞の地元らんにありましたがどーやってつかまったのか?指紋?現行犯?ご回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
成田の免税店でマイルドセブンが1カートン1、900円です。
ラッキーストライクなどは1カートンに時計がついてました。
ぜひ海外に行かれる機会があれば寄ってみてください。
No.3
- 回答日時:
煙草の自家栽培は違法です。
煙草は人間の背丈ぐらいになりますから鑑賞目的と言ってもねぇ。
マリファナを鑑賞目的で栽培と言っても即逮捕されてしまいますから、同じでしょうね。
記憶違いかもしれませんが、以前何かで特別に作られた観賞用として成長しない(小さい)煙草の木を見たような気もしますが・・・?
基本的には違法です。
空港で煙草が安いと言うのは、国際線の出発ロビーにある免税店のことだと思います。
ここの免税店は、海外に行く人しか利用できません。
と、言うことは、飛行機に乗らない人は買えないということです。
参考URL:http://www.shugiin.go.jp/itdb_housei.nsf/html/ho …
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
たしか20本入りタバコで10箱(1カートン)が免税で安く買えたと思います。
金額は・・・1箱で100円前後安かったような・・・。
でも普通に空港に行ったのでは買えなかったと思います。
国際線の搭乗手続きをした後に空港の免税店で購入できますが
一般の方は入れないとおもいます。(国内線では免税店は無い)
タバコの栽培は確か違法ではないですよね。
栽培した葉を使って煙草を作ると違法行為にあたったと思います。
参考になればよいのですがいまいちですね、すみません。。
吸いすぎには注意してくださいね(笑
参考URL:http://www.narita-airport-customs.go.jp/cus_qa/m …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
タバコ臭い人に対して傷つけず...
-
自宅敷地内にタバコをポイ捨て...
-
タバコ屋さんの店頭の灰皿について
-
【ガソリンスタンドの法律】ガ...
-
隣人がいじめをしたり、嫌がら...
-
仕事中にタバコは良くて酒が駄...
-
タバコを吸う人達は、何故、生...
-
パチンコ屋でのバイトを始めて2...
-
タバコが理由で退職
-
職場で電子タバコはどう思いま...
-
初めてのバイトで驚いたこと高...
-
外でタバコを吸っている時に落...
-
生活保護で引越しした後、修繕...
-
最近、ラーメンの値上げすごく...
-
近所に家の前でタバコを吸うお...
-
タバコを吸うのに人を待たせる...
-
玄関前でタバコを吸う隣人が嫌
-
たばこの空き箱を捨てるときく...
-
隣家のたばこの煙で洗濯物の臭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
初めてのバイトで驚いたこと高...
-
タバコを吸うのに人を待たせる...
-
【ガソリンスタンドの法律】ガ...
-
隣人がいじめをしたり、嫌がら...
-
タバコ臭い人に対して傷つけず...
-
自宅敷地内にタバコをポイ捨て...
-
オフィス内でアイコスを吸うこと
-
日本では、なぜ全室禁煙ルーム...
-
外でタバコを吸っている時に落...
-
生活保護で引越しした後、修繕...
-
隣家のたばこの煙で洗濯物の臭...
-
物が突然消えたことありますか?
-
大麻反対派の人って何考えてるの?
-
近所に家の前でタバコを吸うお...
-
喫煙は天才を産むのでは? 【パ...
-
「ちょっとタバコ買ってきて。...
-
玄関前でタバコを吸う隣人が嫌
-
空気中の粒子の大きさ
-
中2の娘がタバコを吸っているよ...
おすすめ情報