
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パワーポイントで作成した図と文字を、グループ化してもしなくてもOKで、メニューバーのファイルをプルダウンして名前を付けて保存とします。
その時保存するファイル形式をJPEGファイルやGIFファイルにすれば、文字も含めて画像として保存されます。
よって、ワードに貼り付けた際に好みの大きさに拡大・縮小しても乱れません。
試してみてください。
mutekiさん、ご回答ありがとうございました。
なるほど、パワーポイントをJPEGで保存するのですね。
どうして思いつかなかったんでしょう。。。
簡単でいいですね!
これからじゃんじゃん利用させていただきます。
どうも有難うございました。
No.3
- 回答日時:
> 挿入はできて文字も乱れなく貼り付けられましたが絵だけ位置が移動して変なことになってしまいます。
状況がわかりません。
オブジェクトの挿入をすると、*そのまんま* 貼りつくので、絵だけがずれる
ということは、無いはずなんですがねえ…
# お役に立てませんで m(_ _)m
a-kumaさん、ご回答ありがとうございます。
実際の画面をお見せできないのでうまく説明できず申し訳ございませんが、そのまま張り付くべきところなぜか絵だけ移動してしまっています。
とりあえず、JPEG形式で保存し、挿入するという方法で解決しました。
どうも有難うございました。
No.1
- 回答日時:
PowerPoint で図を作成して、一旦ファイル名をつけて保存します。
Word で、図を挿入したい文書を開き、メニューの「挿入」→「オブジェクト」で
「オブジェクトの挿入」ダイアログの「ファイルから」タブを選択。
先ほどの PowerPoint のファイル名を直接 or 「参照」ボタンから選んで「OK」。
これで、PowerPoint のファイルがそのまま Word の文書に張り付いている
イメージになります。図を直す場合には、その貼り付けたものをダブルクリックすると
直接 PowerPoint で変更を加えることができます。
a-kumaさん、ご回答ありがとうございます。
a-kumaさんのおっしゃる通りやってみました。挿入はできて文字も乱れなく貼り付けられましたが絵だけ位置が移動して変なことになってしまいます。
この乱れを直す方法をもしご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- Word(ワード) ワードやPDFへのリンクの貼り方 1 2023/03/31 00:36
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- 大学・短大 大学1年生です。 レポートについて教えてください。 現在レポートで他のサイトから引用してきた図を貼り 4 2023/07/29 20:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- Word(ワード) コピー&ペーストで貼り付けた部分が重複(2つ)している 1 2022/04/20 09:12
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- Excel(エクセル) エクセルで作った文章を図で貼り付けたが元のエクセルが削除したので図からエクセルに戻したい 4 2022/07/05 08:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
パワーポイントで作図した図を全体的に小さくしたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
パワポの図面を縮小して、ワードに貼り付けるには?
Word(ワード)
-
PowerPoint スライドの縮小コピー
PowerPoint(パワーポイント)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像がエクセルに直接貼り付け...
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
Word ヘッダーの異なったファ...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
ファイルやフォルダーにリンク...
-
ページ設定を保持したまま複数...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
TeXの図番号の後のコロンを消し...
-
Wordで他のファイルから文字列...
-
AccessでBmpファイルの貼り付け...
-
WORD:リンク挿入した画像のリン...
-
図を貼り付けた(挿入した)フ...
-
powerpointファイルが開けない
-
Word2010 画像 リンク貼り付け
-
Wordでページを複製したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
TeXの図番号の後のコロンを消し...
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
ワード 書式を崩さずにコピー...
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
pdfファイルに雲マーク
-
ファイルやフォルダーにリンク...
-
Word ヘッダーの異なったファ...
-
Wordでページを複製したい
-
WORD:リンク挿入した画像のリン...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
図をドラッグ&ドロップで挿入...
-
Word文書の2ページ分を1ページ...
-
オープンオフィスでの画像挿入
おすすめ情報