重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

24時間無料というのは通話時間の合計が24時間なのですか?

それとも、Cメールと同じようにどれだけ使っても無料なのですか?

お願いします。

A 回答 (2件)

もちろん家族同士なら何時間でも無料です。

(Cメールと同じです。)

家族とは、同居の家族はもちろん戸籍上親子であれば無料になります。

親子以上、祖父や曽祖父などは調べていません。
    • good
    • 0

>24時間無料というのは通話時間の合計が24時間なのですか?


条件がクリアできていれば、24時間 いつ、何時間話しても無料ということです。
条件として、「家族割」だけでなく「家族割」+「誰でも割」もしくは
「家族割」+「スマイルハート割」を契約している回線から
少なくとも「家族割」に加入してる回線に対しての通話が無料の対象なので
「家族割」だけを契約している回線から逆の場合は無料の対象にならない点が注意が必要なようです。
あとは、連続した接続時間があまりに長すぎると希に回線を切られる可能性があることが注意事項としてありますので...

家族間無料の通話ではないですが、W05Kを使った定額制のデータ通信サービスを使用時につなぎっぱなしにしていると、希に切れて(切られて?)います。(笑)

参考URL:http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!