dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はよく旦那や上司から「理路整然と説明しろ」と言われるので
理屈を言える女性が頼もしく、また羨ましいのですがあまりこういう方は
一般受けしないと聞きました。

「理屈っぽい女性」って具体的にどんな人を言うのでしょうか。
そして何故引かれやすいって言われるんでしょうか。

A 回答 (11件中11~11件)

同じ女性としては、筋道を立てて説明できる女性には好感がもてると思います。



ただ、理屈っぽい女性というのは、細かい所を気にしたり、何となく誤魔化しや融通が利かないイメージがあると思います。
自分の欠点などを挙げられたり、指摘される事を好ましく思わない人にとって、正論をぶつけられたら逃げ道はないですし、言い訳のしようもありません。

そう言った場合、仕事での付き合いなら良いのですが、
デートや飲み会などでネタ程度の(笑い話にしようと思っている)会話の時にちょっとしたいい間違いや勘違いを指摘されて話の腰を折られたり、延々と説明されても困りますよね。

また、男性よりも頭の良い女性を相手にしていると自分が劣等感を抱いてしまうのはあると思います。

理屈っぽくて引かれやすいというのはそういうことなんじゃないかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!