
沸いたお湯で味噌汁や紅茶に入れてもくさいです。
健康に悪いのでしょうか?
電気ポットは買って10年にもなります。
電気ポットに寿命はあるのでそうか?
ポットのお湯が保温で自然乾燥してしまい、空のまま放置して中の容器をぼろぼろにした事もありポット洗浄中を使った事もあります。
ある一定の水位以下になったら自動で保温が自動で止まるポット
はあるでしょうか?
本当にくさいです。。カルキでくさいのか
トリハロメタンとかなのかわかりませんが。
使用を辞めた方が良いでしょうか?
リトマス試験紙のような物で、その水が悪性か検査できると
良いのですが・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
就寝時もつけっぱなし?あるいは電源を切ってますか?
いずれにせよ電気ポットの水は毎日交換しないとだめです。
マニュアルにもそう書かれていると思うのですが…
もちろん臭いお湯は危険だと思います。
私なら使いません。捨てます。
ポットが原因なのか、使い方に問題があるのか、今のところ判別できませんが
電気ポットにも寿命はあります。
中のテフロン加工(?)などが剥がれてきたら寿命かと。
寝ている時も付けっぱなしでした。マニュアル見てみます。
最近、体調が悪いのはそのお湯のせいかもしれまん・・
5日くらい沸騰したお湯を平気で飲んでいました。
確かに2日目以降、お湯がくさくなってきて
最後の方は、ものすごくくさいお湯になっています。。
毎日交換が前提というのも言われると、確かに
ポットで売れているのが一人用のものが多いので
その通りだと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
給湯パイプ内で雑菌が繁殖しているのだと思います。
経験的に一番良く効いたのは、酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)でした。
多めに入れて、40度程度のお湯で一杯にします、蓋を閉めると発砲しているため、注ぎ口からお湯が出てきます。
そのまま一晩置き、ヌメリが取れるまで何回も濯ぎます。
そして、くれぐれも密閉状態にはしないでください、爆発します。
漂白剤は雑菌かなり死ぬみたいですが、
爆発とか給水口にはいるのはちょっと怖いので
様子を見て新調するかもしれません。
いろいろ知恵をありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール お酒を扱うビジネスに詳しい方に質問です。 水商売をしています。お湯割りについてです。 電気ポットでお 1 2023/05/06 12:43
- 怪我 職場で、電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りにこぼれていた水をタオルで拭き 3 2022/03/29 17:17
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 職場で、電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りにこぼれていた水をタオルで拭き 1 2022/03/29 17:16
- 日用品・生活雑貨 ウォーターサーバー設置を悩んでいます 4 2022/09/24 17:38
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 一人暮らしで電気代3.5万の冬季がありましたが、変な話し趣味に月3万使う人もいます。 3 2022/12/13 20:33
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい冷蔵庫の氷が変な味 対策方法 4 2023/08/06 19:23
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 湯沸かしポットに関する質問です。一回だけ、2リットルのお湯を沸かし24時間保温するとすると、沸かすの 1 2023/05/13 12:44
- 食器・キッチン用品 よく、冬場に使われるお弁当のセットとは別に、保温効果のある象印系のフタ付きのポットと言うか、味噌汁や 2 2022/06/27 02:42
- 飲み物・水・お茶 電気ポット(ティファールみたいなの)の中、側面などに黒い点々があります。 検索すると水あかなのでカビ 1 2023/06/02 00:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おはようございます。 写真の様...
-
ポット洗浄中と電気ケトル洗浄...
-
ポット洗浄中を他に代用したい。
-
【電気・給湯ポットの消費電力...
-
1年ほど放置されていた電気ポッ...
-
コーンフレーク熱で熱した
-
コーヒーメーカーについてるガ...
-
ポットの水がなくなる
-
ポットのお湯、毎日かえますか?
-
ポットの注ぎ口から垂れるしず...
-
電気ケトルのお水は沸かすたび...
-
電気ケトルの残り湯、どれくら...
-
ポットのお湯が消毒臭いです
-
安物のステンレスの笛吹きケト...
-
T-foulについて質問です。ティ...
-
飲み会ってどれくらいの頻度で...
-
電子レンジで水を沸騰させるこ...
-
電気ポットのお湯が塩素臭い
-
ティファールの電気ケトルポッ...
-
沸騰直前とは何度(℃)を指すの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポット洗浄中と電気ケトル洗浄...
-
電気ポットで沸いたお湯がくさ...
-
【電気・給湯ポットの消費電力...
-
コーンフレーク熱で熱した
-
ポットのお湯、毎日かえますか?
-
モロヘイヤの育て方について 3...
-
1年ほど放置されていた電気ポッ...
-
ポットの水がなくなる
-
ポットの注ぎ口から垂れるしず...
-
ポット洗浄中を他に代用したい。
-
ポットの湯の出が悪くなるのは...
-
電気ポットのふたが壊れた
-
電気ポット内が真っ黒に!
-
電気ポットの臭いを取る方法
-
保温ポットの臭いと味
-
電動ポットで沸かしたお湯が・・・
-
電動ポットのお湯が匂う
-
コーヒーメーカーについてるガ...
-
電気ポット(ポット洗浄中)に...
-
ポットに入れたお湯が冷める
おすすめ情報